『言ったもの勝ち?!・・・』 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

じっちゃん父でぇございます。
m(_ _ )m

チョッと・・・愚痴ります。


見たくない皆様方は
スル~~~~~

してくださいませ。
じっちゃん父・・・・
学童野球でぇ父兄コーチをしております。


昨日のことです・・・・



一部の5年生母からクレームを受けました。
。(´д`lll)



その母曰く・・・



じっちゃん父はコーチですよね?!

(はい、父兄コーチですけどね・・・)


どうして?!自分の子供ばっかり指導するんですか??
(は?!・・・・してませんけど・・・)

指導するなら、自分の子供と同じくらいに教えてください!!
(いいの?!峻介と同じ扱いをして?!・・・・来週から野球に来なくなるよ?)



子供には子供の性格に合わせての教え方があると。
じっちゃん父は考えてるんです。

小学4年生が6年生大会でレギュラーを取るぐらいの実力になるにはねぇ・・・・
物凄く練習がきついんだよ・・・・知らないでしょう!

綺麗ごとだけじゃないんだから・・・
見えない部分がいっぱい・・あるわけ。



コーチなら自分の息子には反対に教えないぐらいでいて下さい!!
(いやいや・・・みんなに指導してるって!!)



意味が・・・・解りません・・・・

土曜日も、あなたの子供をはじめ、5年生・4年生・3年生のバッティングを指導してましたよ?!
あなたを初め良く指導者にクレームをつける母親達は、いつもの通り居なかったけどね(爆)


この際だから、書かせてもらうけどさぁ~

子供が夏の暑いときに一生懸命練習してるのに、あなた達・・・30分~1時間くらい、車の中でクーラーかけてお菓子食ってる場合??


で、子供が気分悪くなって軽い熱中症になってさぁ父兄コーチが濡れタオルや保冷剤でアイシングしてるのに、なかなか出てこなかったよね。

倒れてるの、あんたの子供だよ??

朝、来た時点で顔が青白くて聞いたんだよ・・・
『○○、大丈夫か??顔色わるいぞ!!』って・・・・
で・・・

他の父兄コーチにも○○君、いつもと違うから様子見ときましょうか??ってね。

自分の子供の体調ぐらい解んない??(笑笑笑)


自慢じゃないけど、じっちゃん父や監督、他の父兄コーチは解るよ(爆)



一人ひとりね。チーム全員。
一週間に二日しか会わないけどねぇ。

汗のかきやすい子。汗をかかなくて熱のこもる子。肘が痛くなり始めているけど試合に出たいから親やコーチに黙っている子。

夏の暑い日に、ダブルヘッダーになったときもさぁ。
一試合目で子供達疲れてるのに。
次の試合までの間・・・どうして?!ターフの下に入れてやんないの??

あんた達は試合の間・・・・涼んでたでしょ。
そんな事までコーチが言わないといけない??

親として言ってもさぁ。
4年の親として観といてください。
(黙ってろ!!)
ってすぐ言うよね。



大切な試合(遠征)がある時なんて、いっつも遅刻・・・
あなたの子供待ち。


試合にアンダーストッキングを忘れてきて貸してあげたけど、一言の礼もなし。



朝にグランドで会ってもこちらから挨拶をしなければ、目が合っても無視。




コーチとして認めてないんじゃないの??
それで・・・
じっちゃん父が次男峻介と同じ学年の子供達を教えていて。

次男峻介や他の4年生が実力でレギュラーになってきたから焦ってる?(爆)
(私がすごいコーチだって言ってるんじゃ決して無いよ)



自分の子供ばかり教えるな??

(監督やヘッドコーチ、ボランティアコーチが技術指導するのであってねぇ、父兄コーチはお手伝いですよ。勘違いしないでね。)


あ~~~


なんか・・・・どうでも良くなってきた・・・・。


野球好きだけど。


チームも好きだけど。


監督や理事や父兄コーチすきだけど。


子供達だ~~~い好きだけど。

ヘルニアで鎮痛剤のんで、ブロック注射まで打って
足を引きずりながらチームに参加。


だけど・・



一部の意味のワカンネェ~~母親達に・・・・


あの・・言われよう。

じっちゃん父・・・ぶち切れた・・・・
自分でも、穏やかな性格だと・・・思う・・・


だけど・・・我慢ならね・・・・

筋がとおらねぇ~~~。


監督からは・・・

俺はどうなるねん!!(笑)

俺を見捨てるんか??(笑)

そんなバカ親いちいち相手し取ったらもたへん!(笑)

子供達を見捨てるんか?!
(この言葉が・・結構ダメージをくらった)(笑)




でも・・・・




我慢ならねぇ~。

少しチームから離れよう・・・・


息子にしわ寄せが来るなら・・・・
(今も少し・・・上級生から口でのいじめがあるみたいだが・・・)


酷いようなら


退団も・・・・ありえる。。。



ごめん。。。。しゅん。。。。


とうちゃん・・・・

ちょっと休むねぇ。。。。。。。


今回だけは。。。


ダメージがつよいや。。。。。。。。


ごめん。。。。。