『オンリー・ワン』 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

皆様方、お久しぶりでぇございますねぇ。
ご機嫌いかがでしょうか??

じっちゃん父でぇございます。
m(_ _ )m


金曜日は仕事が休みでぇございまして。


ならば・・・出かけよう!!
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

 
と言うことで車行って来ました。


天気は・・・
あいにくの雨模様でした。
( ̄_ ̄ i)

じっちゃん父の本日の日記-①山


出かけた場所は・・

兵庫県は篠山市の 丹波伝統工芸公園 立杭 『 陶の郷(すえのさと) 』でございます。


じっちゃん父の本日の日記-②入り口

伝統工芸??
なんのことはない・・・陶芸です。

入り口までは、焼き物が並んでます。
ヽ(゚◇゚ )ノ 

じっちゃん父の本日の日記-③ツボ達


さぁ~、ここで・・・お茶湯飲みを作ります。
『世界に一つだけの・・・オンリー・ワン』です

$じっちゃん父の本日の日記-陶芸教室

さぁ、さぁ子供達のテンションがアップアップ上がってきてます。

じっちゃん父の本日の日記-④始まり土

次男峻介の得意分野です。
(* ̄Oノ ̄*)

じっちゃん父の本日の日記-⑤峻捏ねる

な・なにを?!してるんだ峻介??
Σ(・ω・ノ)ノ!

土と戦っている場合じゃないんだ!!
(;´▽`A``

湯飲みを・・・作るんだぞ?!

じっちゃん父の本日の日記-⑤峻土ぐちゃ

長男裕佑は?!・・・と言いますと。
そこは、中学生。落ち着いて集中してます。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

じっちゃん父の本日の日記-⑥裕土作る


次男峻介・・・ひととおり土と戯れてから、湯飲み作りにかかっております。
(*^ー^)ノ

じっちゃん父の本日の日記-⑦峻 進む

長男裕佑曰く・・・
『めっちゃ、ハマりそうや!!』
中1でぇ、趣味・・・陶芸??
し・シブすぎる。
(><;)

じっちゃん父の本日の日記-⑧裕 はかどる


で、長男裕佑の作品です。
見にくいですが・・・『野球の底力』と書いてます。
ん~~、野球バカ(笑)
(^o^;)

じっちゃん父の本日の日記-裕 完成


これが、巨匠の作品です。はっきりと『しゅん』と書いております。

こ・これって!?
湯のみかい? 峻ちゃん??

じっちゃん父の本日の日記-峻 完成


焼き上げは、8月中に出来上がるみたいです。
(*゜▽゜ノノ゛☆

自分の力だけで造ったお茶湯のみ。

立杭焼(たちくいやき)でぇございます。

じっちゃん父も焼き上がりが楽しみです(笑)