m(_ _ )m
おまたせいたしました

今回の旅、ご存知の人は・・・
知っている。
(o^-')b
四国 遍路の旅シリーズ でぇ、ございまして、~愛媛編~ の 第一弾でぇ、ございます。
m(_ _ )m
ご存知ではないお方は、じっちゃん父の「本日の日記」2011年2月11日~の『四国 お遍路の旅』を・・・
お読みになっていただくと、よりいっそう楽しんでいただけると思われます。
(^ε^)♪
今回は41番札所 龍光寺から、51番札所 石手寺。
そして、前に行っていなかった71番札所 弥谷寺から参るのでした。
本来ならば、お参りだけの筈だったのですが・・・・
タケちゃんの希望もありましてねぇ、観光も少しばかりあります。
(;´▽`A``
あっ!知らない人の為に・・・・
タケちゃんとは、じっちゃん父よりも一つ年上の会社の友達です。
年齢は、今年・・・・前厄になっておりますねぇ。
では・・・・
これが・・・・
我々と供に四国八十八ヵ所を巡礼する

椅子は、いくぶん・・・軟らかめに出来ておりまして。
長距離のドライブには不向きと思われます。
(TωT)

7月16日(金) AM8:00
じ 『お~し、タケちゃん行きますかぁ~』
(*^ー^)ノ
た 【おぅ!行きますか!!】
(o^-')b
じ 『じゃ~、お決まりのドライバー・タケちゃんの写真を一つ』

た 【いやぁ~、そんなのいいよぉ~】
(//・_・//)
じ 『大丈夫!大丈夫!いくよ!!』



タケちゃん・・・
( ̄□ ̄;)
ゴメン・・・・
Σ(・ω・ノ)ノ!
お約束だけど・・・・・
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

近すぎた・・・・
(;´▽`A``
そんな・・・
お約束はさておき、さっそく、山陽自動車道に乗り・・・

一路・・・西に向かって行きます。

くだらない世間話をしておりますと、1回目の休憩場所でもあります。
吉備SAに到着いたしました。
桃太郎一家が出迎えてくれます(笑)
('-^*)/

この吉備SAでは、名物


もちろん、注文は『赤鬼ソフト』
ちなみに・・『赤鬼ソフト』とは?!
クリームに



さらに、


むせるほどに?!おいしい!!


それが、これです。


た 【ごほっ ごほっ ごほ、うっ?!】
(。>0<。)
じ 『どうした?!タケちゃん??』
∑(゚Д゚)
た 【前に食べた時よりも・・・辛いんやけどぉ!!】
(TωT)
じ 『ん?!アレじゃないのかい??』
『女の子用クリームと、バカ専用のクリームが、あってさぁ~。』
『店の人が使ったんじゃないの??とっても・・辛い。バカ専用とうがらしクリーム』
( ̄▽+ ̄*)
た 【・・・あのなぁ~。ゴホゴホゴホ】
ヾ(▼ヘ▼;)
じ 『うははははっ』
( ´艸`)
ではでは・・・先が長いので、出発です。

しばらく走っておりますと、左側に野球場が

じ 『おっ?!マスカット球場やぁ~!!』


た 【少し寄ってから撮ったら??】
(-^□^-)
じ 『そおだねぇ、ゆっくりゆっくり、おしっ!』
(^∇^)¥


じ 『失敗したぁ~

。(´д`lll)
た 【なにやってんの??】
( ´艸`)
じ 『いやいや、まだ旅の初めですから・・・』
(;´▽`A``
じ 『徐々にねぇ、ナイスな・・写真をバンバン撮っていきますよぉ~』
o(〃^▽^〃)o
さあさあ・・急ぎますよ!!

瀬戸大橋の登場です!

途中の与島SAで、休憩です。






さぁ~、いよいよ。
この与島SAを通り過ぎると・・・・
あの・・・
四国の・・・
旅が始まります。
四国 遍路の旅② ~愛媛編~ に続く・・・
m(_ _ )m