『昨日の試合結果・・・』 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

お待たせいたしました・・・

じっちゃん父でぇございます。m(_ _ )m


早速、消えてしまわないうちに・・・
本題に入ります


AM8:00に開会式式場の新島球場に到着。
そして・・・記念撮影です。


$じっちゃん父の本日の日記-記念撮影


兵庫県の播磨地域をはじめ・・・招待チームを入れて32チームが記念撮影をしましたので、
いきなり・・・予定の時間が遅れています。(^▽^;)




息子達の『東自由が丘 ベアーズ』の行進です。
開会式が始まって、子供達が行進を始めました。
さすがに6年生にもなるとね、手もシッカリと振れて足もシッカリと上がって声も出ています。

$じっちゃん父の本日の日記-行進



ここが開会式球場の新島球場です。
アナウンスの声・行進の音楽も・・・小さくてねぇ、あまり良く聞こえません。
(;´▽`A``

$じっちゃん父の本日の日記-開会式





でもって、ここが試合会場の浜田球場です。
先程の新島球場よりも・・・寒いです。
。(´д`lll)
$じっちゃん父の本日の日記-試合会場



球場のすぐ隣には、海があります。
どうりで寒いはずです・・・でも、動けばすぐに暑くなります。

$じっちゃん父の本日の日記-球場横、海


われらが、『ベアーズ』の試合は第4試合目でございますが・・・
その前にねぇ、審判があります。
(⌒¬⌒*)


義務審判です。じっちゃん父・・・意気揚々と審判に・・・。
縦審判で主審・2塁審の筈がね・・・。

連盟の方々に、
「主審は連盟がしますので、2塁審と点付けをお願いします。」

『じ・じゃぁ~点付けで・・・』
σ(^_^;)




30分遅れで試合が始まりました。




審判の皆様方は・・・・忙しそうです。
三 (/ ^^)/




主審なんて「ふぅ~、ふぅ~」とハンカチで汗を拭いてます。
塁審もがんばって・・・仕事をしてますねぇ。


ん?!なんか主審が・・・こちらを見てます。




えっ!?じっちゃん父・・・寝てませんよ。
σ(^_^;)


んっ??あ~『2回の裏・・・0点』っと。
ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ




いえいえ、寝てなんかいませんよぉ~。
だってねぇ、寒いんだもの!!
(TωT)

あなたたちは良いですよ・・・。動けるもの・・・。



じっちゃん父は・・・動くって言ったらね。

チョークで黒板に・・・
『0点(ゼロっ)!!』って3歩だけ・・・歩いてねぇ、書くだけなんだから。
(;´▽`A``

寒いんだぁ~。
まるで・・・遭難しているみたいですよぉ。
。(´д`lll)

あっ!!試合のチームのお母さん方が審判にお茶を出してくれるみたいです。

(ここからは・・・じっちゃん父の心の声です)

『た・たすかった!!』
(^O^)/

『お~~い!こっちこっち!!』
γ(▽´ )ツ~~~~ヾ( `▽)ゞ



『こっちにもいますよぉ~!!』
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



『・・・・・・』
ヘ(・o・Ξ・o・)ヘ



『お~い!ここだって!!』
(TωT)



残念ながら・・・・・・・試合開始です・・・
(/_;)/~~


ん??話がズレてますねぇ。(笑)
本題にもどりましょうね。
(//・_・//)

え~~、どこまで・・・話しました??



そうそう、いよいよ!!『ベアーズ』の試合開始です。



$じっちゃん父の本日の日記-試合開始



でもって『ベアーズ名物?!』の応援団(保護者達)です。
$じっちゃん父の本日の日記-応援団


いつものように、ベアーズ応援歌・・・。



久しぶりの試合・・・そして応援・・・。


メガホンを割れんばかりに・・・叩いて。
オッサン達も大声で応援です。


ズレてます・・・リズムも音程も・・・。
Σ(~∀~||;)  ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ   Σ(~∀~||;)



えっ?!誰が??・・・



みんなです。みんな・・・ズレてます。
(@ ̄Д ̄@;)


そのおかげで?!・・・相手チームのピッチャーがコントロールが乱れております。


一方・・・ベアーズの子供達は・・・・、慣れてるみたいです。
オッサン達の声に・・・。
(#⌒∇⌒#)ゞ



なんだかんだで、結局・・・。


5回  7-0  で(コールド勝ち)することが出来ました。

$じっちゃん父の本日の日記-試合終了





応援をしてくださいました皆様方・・・応援ありがとうございました。
m(_ _ )m


次は、2月11日(祝)2回戦・準々決勝。 2月13日(日)準決勝・決勝でございます。




あと少し・・・


もう少しだけ・・・・


息子達の・・・・最後の学童野球、楽しめそうです。



昨夜は、ここまで書いたときに・・・
一瞬でぇ消えてしまいました。
・°・(ノД`)・°・

今日はねぇ、大丈夫です!!
じっちゃん父・・・少しだけ賢くなりました。(笑)
( ´艸`)

こまめに下書き(非公開)をすれば・・・大丈夫だったんですね。
今更ながら、気がつきました。
(;´▽`A``


でぇ、今週末の試合なんですが・・・。
じっちゃんち父・・・試合を観にいけません。


旅に出ておりまして・・・・。
σ(^_^;)


また、その日がくれば・・・、ブログをアップします。
お楽しみに!!。

ではでは、週末は・・・またまた、寒くなるようなことを天気予報で言っておりましたのでね。
お風邪などに気を付けてお過ごしくださいませ。
m(_ _ )m

読者登録してね