『気のせいです』 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

引き続き、じっちゃん父でぇございます。

m(_ _ )m


この間ですが、何かの雑誌?でねぇ、北海道の特集がしておりまして。

山に食べ物が無くて人里に熊がね下りてきているそうで。


いつもねぇ、体長5~6mのヒグマを見慣れている山岳地帯の北海道民は本州の体長1.5~2mのツキノワグマを見るとね、偶然に山でバッタリ出会っても『戦って勝ちそう!!』と書いてありました。


気持ちは・・・・わからなくもありません。!(´Д`;)


そりゃ~、普段5~6mもあるヒグマと山で出会ったら・・・・、勝てそうに無いですもん!!万に一つも勝てる見込みがありませんもの。


でもね、1.5~2mのツキノワグマだったら・・・。


もしかしたら・・・・。


『勝てるかも!!』って思っちゃうもの。


でもねぇ、皆様方・・・それは、やっぱり勘違いですから!

小さいといえども、そこは・・・やはり・・・野生の熊ですから・・・。

Y(>_<、)Y


余談ですが、熊を退治するにはタマネギが効果的だと、その雑誌??に書いておりました。


くれぐれも、風邪にはご注意くださいねぇ。