『よりによって・・・。』 | 七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

七転び八起き?転んでばかりの私は傷だらけ

じっちちでございます♪播磨の田舎で週末農作業に励む50代のオジサン。人見知りなのに、記念スタンプ集めやお遍路さんにハマる不思議な性格。座右の銘は「七転び八起きで転んでばかり」。転がったままでいいじゃないかと思いながら、今日も元気にズッコケております。

じっちゃん父の本日の日記-100717_085440.jpg

じっちゃん父の本日の日記-100717_091109.jpg

『7月14日の本日の日記より』
じっちゃん父でぇございます。
m(__)m

本日は子供の野球があり、三木市代表で豊岡市日高町に我等がベアーズ・・・行ってきました。

朝5:30に集合・・・これぞ!『昭和のバス!!』というレトロ感漂う小型バスに揺られ。
途中・・クーラーが壊れるというアクシデントが起きる始末。

屋根から雨水が漏れ最後尾の座席がびしょ濡れ。
よく東南アジアなんかで見かけそうな年代物でぇございました。
(;^_^A

試合にも何とか勝ち。帰りのバスは・・・もう・・・物凄く子供達には悪いですが面白かったです。

バスの後ろを走っていたんですがねぇ~、窓を全開にしカーテンが風でなびき、そうですねぇ~、なんか、ハイジャックにでもあったような雰囲気でぇ、

多分、西部警察なんかで一番最初に爆破されそうですものいい味出しています
出発し植村直己記念野球場で開会式に参加、移動して三方小学校で試合をしました。

のどかな、広々とした小学校でございました。
ところで、本日一日中いていた豊岡市日高町は日本で1番の真夏日(35、2度)を記録したそうです。

よりによってぇ・・・1番暑いところに居たなんてねぇ~。