シアトルママのブログ -26ページ目

シアトルママのブログ

2005年夏にアメリカ人のダダと日本で挙式♪2008年1月に長女がNYで2010年7月には長男がWAで誕生。日常のさりげない出来事を綴っています★

あ~忙しいです
なんでこんなに忙しいんだろうって自分でも不思議

ここ2・3週間めずらしく天気が続いているシアトル
しかも日の入り時間が遅いきょうなんて夜8時59分日の入りとか・・・
ほとんど9時

なんで、ずっと明るく愛華も誠斗も家の裏庭で近所の子達と
遊び続けるんですで、やっぱり私も一緒にでないといけないので

子供をデイケアに預けている間に掃除や洗濯そして、夕飯の準備
をすべてすませ子供がギリギリまで遊べるようにするとなると
本当に時間があっというまで一人なのにバタバタ・・・ガクリ

早く日が暮れ始める時間が早まって欲しい・・・

かなり前の出来事になりますが、アメリカの独立記念日アメリカ
近くの市主催の花火に行く予定にしていたのでお昼は
基地内のお祭りに参加してきました
しかし、カメラを持っていくのを忘れ、乗り物に乗っている姿や
ゲームをしている姿を撮れずじまい・・・

帰ってから撮ったのがこの顔ですこれ↓july2012

つい最近までフェイスペイントを嫌がっていたのに
「愛ちゃんもするハート」と言ってしかも
「何描く」の問いに「タイガー
ちょっと私はビックリでしたけど、本人大満足うれしい
帰ってきたのは5時ごろでしたが、疲れた誠斗は夕寝

july2012
だっこしてもなかなか起きず重かったです苦笑july2012

そして、この日急遽、ご近所さん達と私達3家族で
バーベキューをすることになり子供達も大喜びビックリ
ご近所さんをはさんで真ん中にある我が家の裏庭に
テーブルなど運んできて食べましたGOOD
子供には怪しい青色のフロスティングがのってるカップケーキ
見てください我が家の長男><july2012

口がすごいでしょ~!!!!!!!!
ちっちゃいのに一丁前にみんなと一緒に座り
嬉しそうでしたよラブゥ

july2012

本当天気の良い日が続いているので
プールを出している我が家の裏庭ポイント
ご近所さんのダダさんまで子供と一緒に入っていましたウインクjuly2012

外が暑くてもやはり水はつめたいので
ずっとこの姿勢で「集中してるんだよ」と言って
座り続けており「あ~体が麻痺してきた~!!!!!!!!」となってから

やっと外にでてましたにこ

この写真の3人がいつも夕飯食べてからも外に出て
ギリギリまで遊び続けていますポイントそして、もちろん旦那さんもいえー

独立記念日の次の日はダダが仕事が休みだったので
ちかくのビーチへ行ったんですが、すごい引き潮
かなり遠くまでダダと3人歩いて行ってましたjuly2012

私は荷物と一緒にお座り
するとね、どうもアジア人だけですが(しかも韓国人)
なにか取っている模様・・・気になってじっと見てみると

どうやら貝を採ってるんですね~

3人がもどってきてから、ちょっと私も歩くと
あさりのように砂を掘らなくても見える見える
ムール貝見てください

july2012
少し、小さめですがたくさんでしょ~
でも、持ち帰ったりするのは許可が必要なのと
持ち帰ったとしても、私しか食べる人がいないので
ぜんぶ海に返しました

そして、この週末は、朝から近所の女の子(写真の子)
窓をたたいてきたので愛華も大急ぎで洋服を着替え
遊び開始・・・
この日はスプリンクラーをだしてくれて3人で大はしゃぎ

july2012
その日は家のダダがプールに挑戦

july2012
この表情、冷たいのが伝わりますか

こんな感じでず~と外にでている我が家たち
おかげで子供と一緒に私まで真っ黒になっていってます・・・

今日ももうすぐお迎え時間ですが、その後は近くの公園で
今度は日本人グループのお遊び会きゃー
そして、きっと帰ってきても外で遊ぶんだろうな~苦笑


先週の日曜日は父の日でしたよね~

我が家は先週の木曜日にダダの父の日をしました

理由は日曜日は父の日で義実家に行くことになっていて
行くとしたらやっぱりメインは義父&義祖父
で、金曜日はダダと二人でデート(映画&ディナー)
土曜日はダダの知り合いの息子ちゃんの誕生会
その土曜日の夜は私の知り合いたくでのBBQ

と、こんな状態で予定が詰まっていたので
家族全員でダダに父の日をお祝いして上げられるのが木曜だけだったんです

で、甘いの大好きなダダにクッキーを作りましたjune2012

本当はこのクッキーだけのつもりが
買い物行ったついでにケーキも購入june2012

なので、ケーキは食後にしようと思って

子供達に味見ということでクッキーをおやつにあげました
ま、味は美味しいに決まっていたんですけどね

クッキーの大きさに驚く愛華↓june2012

大きさなど気にもしないで食べ始める誠斗ウインクjune2012

私も一つと思って食べたけれど、甘すぎたので一口で終わりにこ

甘いの大好きな子供達はちゃんと食べましたよ~!!!!!!!!
本当嬉しそうでね、見てくださいこの笑顔きゃーjune2012june2012j


ご飯を食べるときもこんな笑顔で食べてくれたら
本当嬉しいのに・・・・苦笑

愛華からはかなり前に幼稚園で書いたダダの似顔絵のギフト

june2012

ダダも喜んでましたハート

夕飯はダダの大好きなうなぎ丼にオーブンでできるカラマリ
そして最後にケーキをデザートにいただきましたGOOD

みなさんの父の日はどんな感じでしたか~


で、話は変わりますが

天気の良い日に愛華が幼稚園で植えてきた
ジェラニウムの苗をカップから鉢に植え替えました

june2012june2012

早く花が咲かないかな~