シアトルママのブログ -27ページ目

シアトルママのブログ

2005年夏にアメリカ人のダダと日本で挙式♪2008年1月に長女がNYで2010年7月には長男がWAで誕生。日常のさりげない出来事を綴っています★

先週の土曜日に愛華のひまわり幼稚園で修了・卒園式がありました

june2012

幼稚園といっても日本の幼稚園とは違ってす~っごく少人数

中も手作りの飾りでかわいくされていましたこれ↓june2012

june2012
まずは園長先生のスピーチGOODjune2012

その後、まずは発表会ウインク
年少・中・長さん達すごく上手でしたハート
年少さん達は「かえるの歌」と「ヘイ!おすし」という歌おんぷ

june2012
このおすしの歌がすごく可愛かったんですよぉ~きゃー
ビデオを撮ったんですが、オニュウなのでアップロードの仕方が分からず・・なく

またできたら載せますポイント

発表会が終わると卒園生達には卒園証書
年少・中さん達には修了証書が渡されました

ちゃんと愛華もきれいに礼をして受け取ってましたいえーjune2012

june2012
1時間半ほどの式が終わった後、それぞれで記念撮影
ここが日本と違うところポイント
きっと日本だとちゃんと先生が指示してちゃんと並んで・・・って感じ


しかし、ここは・・・びっくり


june2012

本当、てきとぉ~苦笑

でも、可愛く撮れましたにこ

今までは午前と午後の部に年少さんも分かれていましたが
年中さんになるとみんな一緒の一クラス
これからも仲良くね~色つきキラキラ

そして、私は勿論、愛華の大好きな先生とも記念撮影これ↓

june2012
すごく、外見も中身も素敵な先生なんですよぉ~ラブゥ

もらった修了証書がこれ

june2012
そして、クラスで作った作品をちゃんとアルバムにしてくれてました

june2012
中の一部はこんな感じ

june2012

ひまわり幼稚園本当、入園させて良かった場所です

また9月から年中さんとして通わせる予定ですが
それまで、この夏休み・・・どうして過ごしましょうか・・・




久しぶりにブログを書いてみようとログインしたら
マイページのデザインが変わっているではないですか
ちょっとビックリ
そして、それだけログインしてなかった自分にもビックリ

なんか、なかなか更新できないんですよね~何故だろう・・・

愛華もまだまだ魔の4歳児(少し落ち着いてはきましたが)
誠斗は魔の2歳児始まり
本当、毎日バタバタ・ギャーギャー・・・
カメラを向けるとmay2012
二人ともご機嫌

でも喧嘩ばかりです

誠斗はなんでもお姉ちゃんの真似ばかりしたいお年頃になり↓

may2012
なんでも、一緒にしないと駄目な最近ですムムム

昨日はひまわり幼稚園がお休みだったので朝から
「どこかに行きたい~!」を連発する愛華に苛立ち
急遽、パソコンで公園探し
家の近くにも何箇所かあるんですが、もう行き過ぎて
愛華も飽きてきた様子だったのでね~

そして、見つけました
さっそくサンドイッチを作って出発

車で約15分くらいだったかな~
Lakewoodという地域で一番大きな公園らしいというここ↓

may2012
ウェブで見た通り大きな公園でしたGOOD
さっそく走り回る子供達ウインク

may2012
2歳から5歳児用の公園も素敵きゃー

may2012
2005年に建てられた公園らしいですポイント
二人とも嬉しそうに遊んでましたハート

may2012may2012may2012may2012
お昼を食べてからもお遊び
計3時間近く遊んだ後「帰るよ~」と言うと
「もっと遊びたい!」と愛華・・・むっ
もうどんだけのエネルギーがあるんでしょうかなく

まだ時間も3時前だったので要望に答え
今度は家の近所の公園に・・・

行く途中の車で昼寝中の誠斗

may2012
せめて40分くらいは寝かせてあげたかったので
車の中で待ってる間隣でおちゃらけているお姉ちゃんでした

may2012may2012may2012
近すぎ・・・・

誠斗が起きたところで公園にGOいえー

may2012
この公園に来たかった理由の一つがこの遊具

may2012
どうやらこれがお気に入りらしいポイント
誠斗は大きな滑り台をお腹からすべり中うれしい

may2012
ちょっと遊んだ後に近くのベンチでお花遊び

may2012
このお花はなんでしょう~

may2012
はぁ~私は本当にお花の名前が分からない人間・・・

すこし経ってからまた公園にもどり二人して
なにやら舞台芸をしておりました

may2012
5時近くになって「もう帰るよ~」と言っているのに
原っぱに二人して駆け出しなかなかもどってこない状態

may2012
やっと家に帰ってきた後も子供はエネルギー有り余ってる状態
しかし私は疲れましたよ~><

今日は朝から二人ともデイケアに行っているので
その間に買い物をすませてブログ更新中で~す

午後からはご近所さん宅で子供達を遊ばせる予定
よ~し今日は日本語たくさん話するぞ~


おはようございます
二人はまだネンネ中

また雨の天気にもどったWAですが
先週末はすっごく良いお天気

市主催のエッグハントに参加してきました

公園まで歩いて行こうということになり
二人にはサングラスラブゥ

042012

042012
公園に着くまでちゃんとかけていてくれた二人です
やっぱり良い天気の時は人もいっぱいウインク

042012

さすがに年齢でハントの場所が分かれていて
愛華と誠斗は別行動になり
私は誠斗と愛華はダダと行動
カメラをダダが持っていたのでエッグハントの写真は
これだけ・・・苦笑

042012
ま、写真撮りながら子供の手伝いなんてまだ無理ですよね~
で、こんな感じで4~6歳児のエリアには卵が置かれてあったようです上げ上げ
誠斗のエリアはこの3分の1位の大きさに卵が置かれてありました

結局二人はたくさん卵が取れるわけではなくちょっと愛華は愚図り気味わーん;;;

帰った後はゆで卵を染める作業を愛華にしてもらって
愛華さんのご機嫌取り

042012
こんな感じになりましたいえー

042012
子供の就寝後、イースターバスケットや卵の用意開始ガッツ

042012

042012
たまごは家のいろんな場所にかくしておきましたGOOD

もぉ~朝からクリスマス並みの大騒ぎこれ↓
「ママ~ビックリイースターバニーが来たよビックリ」と

興奮する愛華はエッグハントも順調ハート

042012
誠斗も頑張って探しては喜んでましたいいねぇ~

042012
バスケットを開けて遊ぶ二人↓

042012

042012

二人の喜ぶ姿を見ると「あ~準備してあげて良かった」って思いますよね

しかし、これでた~くさんのチョコレートが我が家に・・・
二人がシュガーハイにならない程度に少しずつ与えていきます

来年は市主催のエッグハントも楽しくできたら良いな~

最後に・・・




誠斗を探せ






042012

さぁ~て何処でしょ~