シアトルママのブログ -2ページ目

シアトルママのブログ

2005年夏にアメリカ人のダダと日本で挙式♪2008年1月に長女がNYで2010年7月には長男がWAで誕生。日常のさりげない出来事を綴っています★

気がつけば、もう3月終わりじゃないですか
親知らずの抜歯後の歯痛が続いて、落ち着いたら
春休みで。。。って日が経つのは早い

カンザス、今雪降ってます



昨日は30度近くまであがって半袖姿だったのに
今日はまたスノージャケット・・・
意味分からん
地元の人は
これがカンザスよ~!昨日は夏、そして一気に冬!
てか、差が激しすぎる・・・
どうか、子達が体調崩さないように・・・と願う私

親知らず抜歯後の経過
ゆっくりですが、順調です
まだふさがってない穴に食べ物がつまったりするけれど
普通に食べれるようになりましたいえー

ダダ曰く
ふさがってない穴を綺麗に保とうとしすぎてもダメらしいポイント
化膿したりする段階は過ぎているので
少しぐらいの汚れは、自然に歯茎が押し出してくれるらしいポイント

そして、先週の春休みはダダも1週間休みをとってくれたので
近所の子達をつれて動物園に行ったり




みんなで誠斗の春休みサッカー教室を見に行ったり




なかなかあっというまの1週間だったかな~

カンザス市に行った時に見つけたこの本これ↓





点と点をつないで絵を完成させるやつね




こういう、細かいのが好きな私ハート即決で購入ですきゃー

誠斗も好きらしく、集中して完成させてましたびっくり



そうそう、そして、愛華さんの前歯がやっとぬけたのも先週



今週の日曜日はイースターサンデー生まれたてのひよこ・・
なんか、いろいろ行事があって疲れる私ですガクリ
天気でも良かったら気持ちも晴れるのかも・・

昨日から実家のミネソタ州に帰っているお隣さん
ブルドッグ君のお世話をまたさせてもらってるんだけれども
昨日えさをあげに行ってドアを開けたら



私の好きなワインをメモと一緒においてくれてました
なんと素敵なお隣さん

今回は最近このポーズが楽らしく
よくこうして寝ているエリで終りま~す




3月~そして、今日はひな祭り
てか、てっきり忘れ雛人形さえ出し忘れてしまいました

こ~んな私、先々週の金曜日に下両方の親知らずを抜歯しました歯
完全埋伏智歯という種類の親知らずで、両方共深いところにあり
それも神経にそって真横にあった私の親知らずポイント

全身麻酔で約1時間の抜歯手術でありました
左は特に深かったらしく、骨も削ったとか・・・うっ・・・

点滴をする時に助手の人が
麻酔は今日の夕方明けまできれませんからね~
起きたあとも記憶が飛んだり、物覚えが悪くなったりしますよ~

など、いくつかの注意事項みたいなのを言われ点滴開始

終ってから、寝ていた台から車椅子に移る時
支えがないとふらつく自分にビックリ!!!!!!!!
ま、その日は早めに痛み止めを飲みずっと寝てました
完全に横になってしまうとだめなので
この日から約1週間はソファーで座った状態で寝た私です

術後1週間は食事もヨーグルト、アイスクリーム、何も入ってないスープなど・・・
術前は何とかいけるガッツと思った私、3日後くらいから飽きてしまい
術後3日目に棚にあったこしあん発見いえー
こしあんやし、溶かしておしるこにしたら大丈夫でしょ
と思って飲んだのが間違い・・・

次の日から右の傷口が傷み始め
最初は傷が治り始めてるから~と思って薬を飲み軽く考えてました

しかし、徐々に痛みがまし、月曜日には薬が効かないほどにガクリ
先生からは私の場合4日間ぐらい痛みが治まらないからね~
といわれていたので、なんとか火曜日までまってみました
でも、薬が効かないのがあまりにもつらく
口もあけられず、何も食べれず・・・結局、歯医者に電話
そして、翌日ダダも会社を休み一緒に歯医者へ

すると、助手さん登場で口の中を洗浄してみましょう
注射器みたいなので先が少しとがったものを使い
傷口あたりをうがい薬で洗浄してくれました
すると、ペッと出した洗浄液が透明ではなく赤紫
ダダも助手さんも何を食べたの?ベリ~?と・・・
だってね、かすみたいなのも出てきたんですよ

私、首をひねりさ~・・・みたいにしたけれど
頭ではすぐにこしあんだ!と思っていました
こしあんって、ほんまのペーストではなく細かい小豆の皮みたいなのが
はいってるんですね~苦笑

洗浄してもらったすぐに痛みもなくなり、すっきり
それからは、痛み止めの薬の量も減っていき
明日で抜歯後2週間
今はバナナや昨日は柔らかく煮た野菜やら食べれてます!
まだ、固いものやサラダ、などは無理ですがね~
口も完全に大きく開けれるようになるまではまだ時間がいるみたいです

私の様に歯茎を切って埋もれてる親知らずを抜くような抜歯手術は
1ヶ月は完治するのにかかるみたい・・・ま、年齢も関係するみたいやけど

先生いわく、特に左側は骨も削ってるので完全に腫れがおさまるのに
2~3週間かかるらしい・・・

なんとか、早く、完治してくれますように・・・・

注意報がでるほど、すごい強風のカンザスです台風

どうしたことか、気温が今日から3日間ほど

最高気温が24度前後という暖かい日になるらしいびっくり

 

でもまた最高12度前後に下がるみたいですけどねポーン

 

先週の木曜日から日曜日までシアトルに行って来ました


子達のひいおじいちゃんのお葬式に参加

おじいちゃん、99歳の誕生日までもたなかった~ショボーン

ひいおばあちゃんが亡くなってすぐにひいおじいちゃんが言った言葉

早く、また彼女に会いたいな~照れ

棺おけは去年亡くなったひいおばあちゃんの真上に埋められました

きっと二人また一緒で嬉しいはずビックリマークと私は思いたいほっこり

 

愛華さんの便秘問題もありながらの旅行でしたが無事楽しめました

 

2年ほどあってなかったワシントンにいる友達にも再会音譜

子達は顔は一緒だけれど、やはり身長が伸びてた~

でも中身は変わらず可愛いままラブラブ

大人は2年もブランクがあったとは思えないほど変わらず・・・

相変わらず変わらないね~ニヒヒ

とたくさん話できて楽しかったゲラゲラ

本当、素敵な友達がいると幸せになりますねラブラブラブラブ

カンザスでめったに使わない日本語

たくさん日本語話すと、ストレス発散にもなるウインク

次回は2年なんてブランクあけたくないわ~

 

さて、明日はいよいよ私の親知らず抜歯の日ガーン

朝の予約なのでお隣さんに子達を学校へ送ってもらう事に

そして、きっとこの一日何もできない私なので

ダダが仕事を休んで子達のことやらをしてもらう予定グッド!

 

あ~手術がうまくいきますように・・・アセアセ

そして、明日から1週間は流動食しかだめな私

ヨーグルトやスムージー、何も入ってないスープ・・・

痩せそう・・・笑い泣き