Puyallup Fair!!! | シアトルママのブログ

シアトルママのブログ

2005年夏にアメリカ人のダダと日本で挙式♪2008年1月に長女がNYで2010年7月には長男がWAで誕生。日常のさりげない出来事を綴っています★

さぁビックリマーク今回は写真がいっぱいですよぉ~!!

昨日は愛華の20ヶ月祝も兼ねて
Pyuallup Fairと言うお祭りに行ってきました

毎年この時期(9月)に開かれるフェアで
カーニバルやら動物のショーや
いろんな地域で収穫された野菜や果物のコンテスト
そして、夜にはコンサートと催し物いっぱいのお祭りなんですポイント

11時前にこの場所へ到着
まずはサンプルのチョコレートミルクを試飲ニコニコ
シアトルママのブログ-92209
そして向かったのは牛小屋おうし座なんですが、この日は何故か・・・
シアトルママのブログ-92209
何処にも牛が見当たらないショック!しょうがないので
ショーウィンドーの中の偽ウシを見てもらいましたこれ↓
シアトルママのブログ-92209
これでもちょっと感激してくれてたので良かったですグッド!
次は馬小屋馬これもタイミングが悪くランチタイムナイフとフォークだったので
見えたのは・・・・




シアトルママのブログ-92209
お尻・お尻・お尻 ガーン

外に出たときにちょうど乗馬の練習を終えた馬を見れて
すこし満足・・・できたかなはてなマーク
シアトルママのブログ-92209
次に向かったのは鳥コーナーヒヨコ
シアトルママのブログ-92209
この場所、私は「絶対愛華は気に入るはず!!と思ってたんです

去年、何も分からないまだ小さい愛華が
ひよこのコーナーをこんなふうに嬉しそうに見てたので
シアトルママのブログ-92209
きっと今の時期ならもっと楽しむはずと思ったんです目
しかし、同じ場所でひよこを見せると↓
シアトルママのブログ-92209
ジーッと見るだけで笑顔なしなく
ウサギウサギには挨拶してたんですけどね~
シアトルママのブログ-92209
すぐにこの場所を出て行ってしまいました・・・逃げ足
外で見つけた大きな七面鳥叫び
シアトルママのブログ-92209
かなりご機嫌斜めで危険な状態だったので
すぐにその場を去りました><

もっと楽しんで興奮してくれると思ったのに
そうでもない愛華、こんな所ででまで石遊びムムム
シアトルママのブログ-92209
そろそろお昼にと言う事で日陰のベンチを探して
食べてると愛華が突然興奮!?!?
シアトルママのブログ-92209
どうやらメリーゴーランドが気に入ったみたいですニコニコ
行きたそうにソワソワしてましたが
「ご飯食べてからね~」とオニギリおにぎりをあげながら
私とダダはちょっとデザートタイム音譜
シアトルママのブログ-92209
エレファント・イヤー!!シナモン、シュガー、バターがたっぷり
かなり美味しかったですうれしい

みんな食べ終わってからカーニバル方面へ
シアトルママのブログ-92209
このエリアは小さい子用だったので乗り物も可愛かったですよ~音譜

近くに行っては、乗り始める子や乗ってる子を
ジーッと見つめる愛華
シアトルママのブログ-92209
でもやっぱり3歳以上ですからね・・・
嫌々ながら涙でこの場所にお別れしました苦笑
シアトルママのブログ-92209
見る動物もあんまり楽しそうでなく乗り物にも乗れない愛華・・・しょぼん

ちょっと可愛そうになり3Dの短いショーに連れて行ってあげました
シアトルママのブログ-92209
3D用のサングラスをかけて観賞
シアトルママのブログ-92209
(かなりブレテてごめんなさい)
なかなか楽しかったみたいでサングラスも取らずに
ちゃんとショーを見てくれてたのにはちょっと驚きウインク

3Dなので主人公の人が近くに寄ってくる感じになるんですが
その時にはちゃんと「ハァ~イ!」と挨拶して、周りの人が笑ってましたにひひ

少し機嫌も良くなったところで大きなパンプキン発見ハロウィン
シアトルママのブログ-92209
これには愛華も興味津津ニコニコ
シアトルママのブログ-92209
クラシックカーのパレードなんかもやってましたこれ↓
シアトルママのブログ-92209 シアトルママのブログ-92209
この日朝の気温は10度近くと低かったのに
昼過ぎからは30度以上とかなり暑かったので
涼むためにも館内の催し物を見に行く事にしましたきゃー
シアトルママのブログ-92209
この館内、何でも屋って感じがするぐらい
いろんな物が売られてるんですポイントこんなふうに↓
シアトルママのブログ-92209
テレビショッピングを生で見れたり、料理コーナーでは
シアトルママのブログ-92209
こんな感じでお鍋の宣伝+料理をして
その後は座ってる人たちで試食とかするんですパー

いろいろ歩き回ってる間、なかなかお昼寝をしてくれない愛華
「何か食べさせたらお腹いっぱいになって寝てくれるかも」
と思ってクッキー購入
シアトルママのブログ-92209
食べるだけ食べて寝てくれない愛華・・・うっ・・・

歩いてると突然ニワトリが色つきキラキラ2
シアトルママのブログ-92209
手を振ったり、タッチしたりしてましたラブラブ
シアトルママのブログ-92209
この後ちょっとしたコンサートを見に移動
シアトルママのブログ-92209
去年来た時も演奏してたんですけど
やっぱり同じ家族で演奏してました
5人の息子さん+娘さん+パパ+ママの大家族
娘さんはカリフォルニアにいて来れなかったみたいです

2・3日前にイタリアツアーから帰ってきたところで
やっと時差ぼけがなおったところとも言ってましたよ目

このKonzelmansファミリー !本当素敵な家族ですハート

みんなが拍手するたびに愛華も一緒に拍手にひひ
シアトルママのブログ-92209

この後もなかなか寝てくれない愛華・・
また涼みに館内に入り今度は野菜の展示会みたいのを見て
外に出ると~
シアトルママのブログ-92209
この3人の人達のドラムが響いていてすごかったので
思わず私達も立ち止まって見てましたビックリ

パフォーマンスが終わり見てた人も去りだした瞬間
愛華がこのドラムへ近づいていったんです
「あ!愛華・・」と言おうとした時にはもう遅く
素敵なお兄さんがスティックを貸してくれてました苦笑
シアトルママのブログ-92209
このお兄さん達も休憩ちゅうなのに「これ良いサイズじゃない!?」
とか言って違うもの叩かしてくれたりこれ↓
シアトルママのブログ-92209
しまいには「ちょっと音楽のセンスあるよ~ビックリと言って
3人揃って愛華を交え演奏し始めてくれました叫び
シアトルママのブログ-92209
これにはダダも私もビックリ!!!!!!!!

少しずつ立ち止まって見る人が増えてきて
「ちょっとどうしよぉ~汗と思いましたが
愛華は普通にドラムをカンカン苦笑

結構長く一緒に演奏してくれた3人の素敵なお兄さん達
最後には「ドラムセットが必要だね~GOODと一言
ダダも珍しく納得
この人達の演奏got drummersというサイト で見れますパー

ドラム叩きをした後はもう5時近くだったので帰ることに
「車の中ですぐ寝るね~」と言ってたら
車の中どろこかゲートを出て駐車場までの間(約2分)
で寝てしまってましたぐぅぐぅ
シアトルママのブログ-92209



来年もまたこのフェアに行く予定ですが
その時はどんな変化が見られるか楽しみですラブゥ