
どうしても、毎日続けてトレーニングができず
外出するとそのまま車内で昼寝
そして次の日からまた新たにトレーニング開始ってなってしまっており
昨日も「あ~また最初からやりなおしか・・
」と思いながら愛華の部屋に行き本を2冊読んだ後
「お昼寝してね~」と毛布を掛けてあげて部屋を出て
モニターをチラチラ見ながら
「今回はどのくらい泣くか
」と思っていたらなんと
5分も経たないうちに寝てくれたんです
ダダと2人驚いて「大丈夫か?何かあったのか?」
と逆に心配になり部屋を覗きに行くと
ちゃんとスヤスヤ寝ておりました

今日も同じように部屋に行って本読みしてバイバイ

私が去る時は泣くんですが、やっぱり5分内でスヤスヤ

寝かしつけがなくなると楽ですね~

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
昨日はアメフトもあるってことで
「リラックスデイ」
のはずだったんですが天気が良かったので
「やっぱり少しだけ愛華を外に連れて行ってあげよう
」と思い、お昼寝後にちょっとだけ公園に行きました

お昼寝後の公園ってあんまりする事がないので
愛華も喜んで走って公園へ

愛華が走るので結構早く公園に到着

タッタッタァ~
と滑り台へ
すごく嬉しそうに遊んでました

ずっとこうやって滑り台で遊ぶのかと思ったら、次は
文字のお勉強
この後またタタタ~
と走って行きストップ
何かをしようと考え中の「怪しい笑み」
次の瞬間

突然走り出す愛華、そして、それを追いかけるダダ

今度は愛華がダダを追いかけて

走る走る
もう止まりません
帰り道でも砂利道を
走るんです・・・
「危ないよ~!こけると痛いよ~!」と後ろから言うと
横の草に移動して走ってました
途中にある丘を登った後は
また走ります

と、ここでダダ・・・
普通に帰り道に愛華を誘導していってくれれば良いものの
そのまま小さな公園に行き
乗り物に乗ってグルグル回り始め

「いや~年だな~少ししか回ってないのに目がクラクラするぅ~」
と楽しんでました
 最後はいつものルートをこうやって歩いて
やっと帰宅

「すぐ目が回ってしまうよ~」といつも言ってるダダ
愛華がいろんな乗り物に乗る時は
ダダ担当なんで、もっと鍛えてください

明日で愛華も20ヶ月

毎年開かれてるお祭りに行く予定で~す

いろんな写真アップしますね~
おっと
記事を書き終える前に・・・二日ほど前のダダと愛華の「危険な遊び」をご覧ください

ではまた~