また二匹! | はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

釣りに関するお話がほとんどです。

初心者に毛が生えた程度なんで、見当違いの発言をするかもしれません。

ご勘弁を…。

いやー参った。

調子に乗って向かった平日のオールナイト釣行。

仕事から帰宅し、翌日の事も考えたら仮眠してから出発しようと思っていたのに……………………「現地に行って、釣れない時間に寝ればいいじゃん!」と馬鹿丸出しの思惑で直ぐに家を出た。

マスターK氏に出くわして、ポイントに着くとまぁさんが居て、最後に遥か遠くからU猿氏が合流して…………そりゃあ楽しい夜だったけど…………………………。

今まで経験した事無い位、反応が無くて、やっと来たバイトに「これ絶対鯵!」と宣言したらメバルだったり……………。

こりゃもう、完封、いや完全試合が脳裏にちらつき出した頃、日も変わってから、


前回に引き続き、よくわかんねぇなぁって感じのアタリで。

直後に良型バラし。

その直後に、


まずまずのサイズ。

で………………………………………


これで終わり(-_-;)


あとは朝まで、ノーバイト。

周りのエキスパート達は、もうちょっと釣ってましたよ、ええ。




帰りに海Z氏より数匹強奪し…………



鯵の漬け丼。美味いにゃあ。鯵って胡麻が合うよにゃあ(@^▽^@)


風も無かったし、雨も降らなかった。流石に平日の夜は混雑していなかったので、好きな場所で勝負できた。


しかし………………撃沈。


翌日は、冒したリスクによるリターンの結果に、呆けた状態で1日過ごした。




しかし、1日寝るとほぼ全快って言うか完全に復活していたよ我が肉体と精神。


って言うことは、あれだ。

翌日1日、正確には釣行明け朝~仕事終わって帰宅~はる子を風呂に入れるまで、を乗り切れば、それで済む。

それだけ我慢すりゃ、良いと言うことだ。

それが解ったということ、自分が差し出さなくてはならないリスクの程度が測れたということは、大きい。



なるほどね、こんなもんで良いのね。


釣り明け、海Z氏の、「さあ、お父さん、仕事頑張るか!」という一言には多分に救われたが…………………

完全に「あり」だな、こりゃあ………………………。