夢のビッグ対談! | はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

釣りに関するお話がほとんどです。

初心者に毛が生えた程度なんで、見当違いの発言をするかもしれません。

ご勘弁を…。

天高く、馬肥ゆる秋がやって来ました!朝晩はかなり冷えるようになってきましたね。

夏の暴飲暴食……………(自分はお酒は飲めないので主にアイス、ジュース類(^^;))……………が胃腸にひびいてくる季節ですね。

週末は予定通り、外房へ。





その前に、ちょっと寄り道をしてソロモンへ。



こんなのや、



こんなの。




朝マズメには、初体験のマルアジ。




途中、太刀魚が回って来たせいか、まるっきりダメな時間帯もあったけど……………何よりも楽しい皆さんと素敵な一夜を過ごせたので満足でした!

今週もホントにありがとうございました!


そして翌朝、家族を拾って一路外房へ。


実家にて嫁と娘っ子を降ろし、先行されていたデカさん、ダイスケさんと鴨川の地磯へ。

夕マズメ狙いだったが、強風とうねりの為移動。ダイスケさんが急用で
離脱され、デカさんと2人鴨川某港へ。

到着すると、餌師が結構釣っている………………鯵はここにいたか?!

_<)

バイトすらなく、今度は勝浦某港に移動。だ~れも釣れて無い中、2人でネチネチやるが、鯵不在。殆ど「ドキッ!オヤジ2人のトークショー」となる。

その後、ポチさんが合流。「先生、一匹お願いします!」と丸投げするオッサン2人。


しかし…………鯵はいない!



スロープ際に移動し、なんとか一匹…………と粘っていると………「コツン!」というアタリで遂に来た!

が、抜き揚げで痛恨のポチャリ。

集中力が完全に切れてしまったので、お二人に別れを告げ仮眠。


翌朝、AM3:00には起きて鉄板ポイントへ向かってみるが…………風はともかくうねり、サラシが酷く、テトラ上からキャストするも、まるで釣りにならない。

身の危険を感じ、撤収。港内を探るも、結果出ず。

見切って移動、HGのテトラに乗ると………案の定ダイスケさん発見。

2人で強風の中キャストを繰り返す…………小さなアタリをすかさず合わせると、


むうぅぅ……………。

明るくなってからデカさんと合流、小湊近辺で幾つか撃ってみるが、再び「ビッグ対談!オッサン2人の桃色話」が始まってしまう…………。


結局、鯵どころかバイトも無いまま、AM10:00に「対談!デカvsはるパパ アジングのどっち側?」の収録を終了し、解散。


自分はそのまま、嫁の親戚の墓参り~娘っ子と温泉~一緒にお昼寝というスケジュールをこなす。


それでもPM15:30、むくっと起き上がり、最後の悪あがきへ……………。

嫁の実家から海を覗くと………


風とうねりはますます酷くなっているようだ…………。


それでも、何処かに鯵は溜まっているんじゃないか?一匹で良い、一匹で良いから鯵を釣りたい…………縋る思いで車を走らせる。


とりあえずデカさんと別れた小湊まで戻り、「徹底的に刻むか………………。」


小湊寄浦天津浜荻前原太海太夫崎吉浦小正月江見和田千倉平舘白間津………………


釣れたのは、



コイツのみ。


ドョ~ン…………………(ノД`)

雨がザンザン降って来る中、PM19:00撤収。

久し振りの外房は………………手厳しい仕打ちを…………我が身に……………。

涙ながらに嫁の実家へ戻ると、



娘っ子が、ソロモン鯵の刺身で「あじベロ~ン♪」とやっている。

夕飯はその他、


カジキの刺身。

淡白な赤身でかなり美味い。



和田の名物、「鯨のタレ」。干し肉?みたいな感じ。


家族団欒の後、自宅まで戻ってきたが………………完全坊主に茫然自失の週末でした。



いや~参った。



尚、今回収録した「デカ&はるパパ アジングの貴公子」は、放送予定は有りませんが、閲覧希望の方は是非御一報を。

次回外房釣行時の追加公演が決定!

オッサン2人の脂ぎったトークショーをお楽しみ下さい!


さらばじゃ!





(269/5000)