誕生日と、悔しさいっぱいの翌日。 | はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

釣りに関するお話がほとんどです。

初心者に毛が生えた程度なんで、見当違いの発言をするかもしれません。

ご勘弁を…。

金曜日は、娘っ子の誕生日。

なんだかんだで四歳!


己の誕生日という事で、テンションが上がって訳解らなくなっている。


今年一年間も、鯵を沢山食べて元気に育ってくれてありがとう!
(最近、保育園から帰宅すると、ママのお手伝いをするのにエプロン付けているんだが、どう見ても子連れ狼にしか見えない…)

さて週末……何処に行くか迷ったが、どうせ渋いなら横浜へ修行!

と思い勢い余って14時便で現地へ。

「この時間から通しで?!」と渡船屋の女将さんに笑われたが、点火したエンジンは止めようがない。

堤防に着いて、ここから16時間の戦い。しかし、さすがに明るいうちは、


カサゴタンとか、カサゴタンとか、或いはカサゴタン………。

強い横風の中、キャロ中心に頑張ったが、ファーストヒットはなんと21時!(長かった……今日は鯵が来ないかと思った……(T_T))


今回Black starを2~3gの海猿キャロVer.3で使ったが、非常に好感触。

迎えの船が来るまで完徹して頑張った結果は……


ツ抜けはなんとか到達したが、前回に比べて型が小い………Max23cm位。

今回も、いつ鯵が回ってくるのか油断出来ない状況で、ジリジリとした消耗戦だった。

横浜をHGとするアジンガーの方達とご一緒したが、デカいの釣ってた………外房では有り得ないサイズと体高………。

スッゴい悔しかった、今までで一番悔しかった……何故自分にはデカいのが掛からないのか、ザブンと海に飛び込んで鯵に聞きたかった……。


夕飯は、横浜の鯵で握り寿司。




旨い………しかし悔し涙の分、しょっぱいか?

グリングリンにやられた、吹き続ける横風を攻略する事が出来なかった。




まだまだ修行です…………。


来週末は多分外房へ。

一週間空けると、なんだかホームシックな気分。

少しは状況が良くなってくれているといいんだが…………。