ソロモンよ………。 | はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

釣りに関するお話がほとんどです。

初心者に毛が生えた程度なんで、見当違いの発言をするかもしれません。

ご勘弁を…。

週末、天候もだいぶ春めいてきました。東京湾の水温も回復しつつあるという情報をうけ、昨年末から通い始めたあの場所へ……、




「ソロモンよ、私は還ってきた!」

当日、午前中は日差しも暖かく、これはイケるんじゃないの?と思いながら仕事を片付けるが、帰宅し釣り場へ車を走らせる頃には雲行き怪しく、風も出てきた……。

予報では、さほど強風では無い筈なんだが……、前夜は興奮し過ぎてあまり眠れ無かった自分だが、気を落ち着かせながら車を走らせる。勢い余って前日にロッド三本、キャロからワームまでセッティング済みだもんね。

直前に海猿氏に連絡を入れると、既に堤防上、ビールをかっ喰らって昼寝中だと言う……すわ、昨年末の再現か?!

渡船中はまるでパドックに入れられたサラブレッドの様な心持ちだったが、堤防に到着し、海猿氏に挨拶をし、外海側を覗くと………

強風でかなりの波、これは大丈夫か?

「今日は五本捕れればって感じだね!」と声を掛けられるが……さては油断させておいて昨年末のワールドレコードを更新されるつもりだな?!

自分が17:00に到着して直ぐ、同船されていた常連の餌師が早くも鰺を掛ける……!

「沖合い、水深10位」との事だったので、とりあえず飛距離の出る「おゆまる君」8gをキャスト!

ところが、外房用にスーパースローシンキングにチューンしていた「おゆまる君」ではリグがなかなか沈まない、沈む前に風と波で仕掛けが手前に寄って来てしまう……!

そうこうしている間に海猿氏が一匹ゲット!この場所ならではの、体高のある鰺だ。

自分も「おゆまる君」にシンカーを足して、急造のファストシンキングにチューン、沖合いへフルキャスト。

それでもリグが沈んでいるのか自信が持てず、リフトよりもフォールの時間を長めにとると……竿先がヌゥッと入る!




アベレージよりも小さいが、今年初、東京湾の真鰺!

これは五本と言わず、結構イケるんじゃないの?と思ったのが甘かった……。

餌師にもアタリがパッタリ途絶え、まるっきり鰺はやって来ない。

地元アングラーのタケさんも現れ、3人でキャストを繰り返すが、まるでダメ。カスリもしない……。

途中、内向きでカサゴを狙って何匹か釣ったり、鰺だ!と思ったらメバルだったり、タケさんがシーバスを爆釣していたり………。




一時間程の仮眠で海に向かったが……結局、夕方18:00~朝6:00の
間、鰺は釣れなかった!

自分はともかく、海猿さんとタケさん、この2人がカスリもしなかったって事は、夕マズメの一瞬を除いて鰺はいなかった………のではないか………?

やはり、水温か?本格化にはまだ時間が必要なのか?約3ヶ月振りに降り立ったソロモンは……手痛い仕打ちを……喰らった……この借りは必ず……必ず……!やられたらやり返すよ、俺は!


朝帰宅すると、流石に呆けた体になり、泥のように眠った。

昼過ぎ、嫁と娘っ子に叩き起こされ、「なんだ、ゴルァ(`Д´)」と飛び起きると、

「車を買いに行こう♡」

との事。そーだった、我が家の愛車、NAKEDのローンが無事払い終わり、元々中古車での購入だったのでこれを期に新車を買おうぜ!って家族会議で決定していたんだ………。

家の嫁は、何故かこういう事になると行動が迅速で、既に幾つか見積もりまでとってきていた。

自分の希望としては、経済面そして外房の漁港の入口が狭い所もあるので(?)軽自動車、ただしロッドやタックルを積む都合上ワンボックスでね(外房の破壊王、ゴ○さんのように♡)っていうとこ。

年に数回キャンプにも行くし、軽のワンボックスならこれでしょ!って品定めをし、某ディーラーへ。

これには、義弟にも着いてきてもらった。この義弟が「値切る!」という事においては最高のネゴシエーターで、硬軟使い分け、蜘蛛の糸程のコネクションを辿り、ディーラーと交渉していく。

嫁もまた、同じ一族の血をひく者なので、義弟と息を合わせ、ディーラーを追い詰めていく……。

釣り明けでぼんやりしていた自分だが、正直ちょっとビビったね、あまり自分はこういうのは苦手で、今の車も車屋さんに行って「あの車、くださいな。」って言った位なんで(・∀・)

結局、「そこまで下げられるんなら決めようよ」ってとこまで交渉した挙げ句、義弟が今日はこれで持ち帰ると言う。「ディーラーのぎりぎりの値段を持って、知り合いの車屋にも相談する」と言う。鬼だね、こりゃあ……。

帰り際、ディーラーの担当が、「奥様と弟様、最強のタッグですね…。」と泣いていた……。

何はともあれ、上手くまとまると良いな!って他人ごとのように思ってます(・∀・)

帰宅して夕食は、


小さいが、まるっとしたこの鰺を……


刺身一匹分。やっぱり旨いなあ!口に入れて思わず嫁と目を合わせてしまった………、娘っ子もそれが分かるのか、残りは全部食べやがった(T_T)

後は恒例の骨煎餅と、カサゴの素揚げ



このカサゴ、ポン酢をかけていただくと、スッゴく美味しかった。次回から何匹か釣って帰ろーと思う位、美味しかったです。

娘っ子は、ルックスがファニーなんで、カサゴたんをお気に召した模様。




なんだかんだで楽しい週末でした!



ただし東京湾には………リベンジという名の忘れ物……、次回必ず!!

とりあえずボウズにはさせない所が、熱くさせるんだよなぁ……。