情熱の夕マヅメ | はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

釣りに関するお話がほとんどです。

初心者に毛が生えた程度なんで、見当違いの発言をするかもしれません。

ご勘弁を…。

ロードサービスにエンジンをかけてもらい、千倉の実家に着いたのが正午ちょうど。原因はヘッドライトのつけっぱなし。千倉へ戻る途中128沿いのどこかのトンネルでつけっぱなしにし、鴨川まで来たものの眠気に負けアタック駐車場に停めてそのまま眠ってしまった。

昼飯を食べ、娘っ子を連れローズマリィ公園でアイスクリームデート。その後一時間だけ昼寝をして再び釣り場へ。

朝マヅメの借りを返すべく、朝と同じ勝浦の釣り場着がPM16:00。実家で夕飯を食べて東京へ戻る事を考えると18:30がタイムリミットか…。

テトラに向かうと、朝隣りで釣っていたカゴ師のおっちゃんがまだ粘っている。状況を訊くと、俺が帰ってから鰺は2~3匹とのこと。

うーむ、そこまで渋いのか!海は今週も微笑んではくれない…。

しかーし、いかなる状況であれ、我には「PASSION」という武器あり!戦況を覆す力それ即ち「情熱」なり!

そう思って始めるものの、アタリすらない…。

ジグヘッドのウェイト変更、フォールの間隔を変えてみる、ワームを短くしてみる、キャロで遠目へ、ミニチク波動でボトムへ…。

引き出しを全部使うつもりであれこれ試したが、なーんも釣れない、たまにワームがフグにかじられて戻ってくるだけ。

時間は既に18時をまわっている。単純に魚がいないのか?

もう訳が解らなくなってきたので、基本に戻ろう!と思い、コブラ21の1gに、グローオキアミパワー。ピッチを狭く、そして丁寧にリフト&フォール…待望のアタリ!!…が、またしてもカマス。

さすがに萎えそうになったけど、「情熱」という箱の中身は、「諦めない」の文字!

丁寧に足元までフォールさせると、遂に鰺がヒット!小さいけれど、この一匹は大きな一匹だ…。

タイムリミットまであと五分、せめて三匹揃えようと思い、なんとか二匹追加。

たまたま群れが回ってきた?いいえ、「情熱」が呼んだ鰺です。(ということにしといて下さい。)

急いで帰り、みんなで夕飯。カマスは刺身にしてみたんだけど、淡白で意外と美味しかったです。しかし鰺には負けます。

夕マヅメの釣果⇩





そして俺の「情熱」を喰らう可愛いヤツ⇩




彼女の「情熱」は専ら「アンパンマン」に注がれている!