告白 | はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

はるパパの【テトラの陰からこんにちは!】

釣りに関するお話がほとんどです。

初心者に毛が生えた程度なんで、見当違いの発言をするかもしれません。

ご勘弁を…。

昨日の休憩時間に飲んだこのジュース、ビールの味がする…。




正直に告白するが、俺はお酒が全く飲めない。

ビールも焼酎もカクテルも全く駄目。ウイスキーボンボンでも酔っ払う。酔っ払うというか、頭が痛くなり、動悸が尋常で無くなる。

酒好きの方には申し訳ないが、味自体全く受けつけない、ビールだったらコーラやスコールの方が全然良い。

それでも若い頃は、なんとかお酒が飲めるようになろうと努力し、毎日梅酒をコップにツーフィンガー?位飲み続けたが、結論としては「梅ソーダの方がいいや」。

両親が全く飲まない。遺伝的なものもあるのか?しかし妹は結構のめる。

以前、女子とのデート時、最初に入った蕎麦屋にて店員が烏龍茶とウーロンハイを間違えて持ってきて、華麗なるデートプランがぶっ壊れた経験がある。

これなら飲めるよ、と友人にフローズンダイキリを勧められ、おぉ?甘いし美味しいかも!って一杯飲みきってしまい、倒れて気を失った事もある。

洋菓子でブランデーを使っているような物も危険だ、マロングラッセとか、洋酒が染みたスポンジケーキ?みたいのも、甘さに誤魔化されると痛い目を見る羽目になる。

甘酒や奈良漬けなんてのも味的に敬遠してしまう。

見た目では、「大酒飲みでしょう?」と言われる事が多いので、悔しい。

よってこんなTシャツを着てみたりする。




しかし、嫁及び嫁一家、そして仕事仲間はみんなかなりの酒飲みが揃っているせいか、飲み会等は結構好き。酒のつまみ系、乾き物や味の濃い物は大好き。
そんな環境でずっといたせいか、酔っ払いのテンションには絶対負けない、シラフでも全裸は余裕、何故ならパッションがあるから…。


その俺の溢れんばかりのパッションが、明日も行けよと叫んでる、外房へ。いったい何週連続か?カウントはしていない。潮も天気も、現地へ着くまでは調べない、どうせ行くのだから。来週末は仕事でダメなので、今週は特に気合い入ってマス!

タックルを少し多くしてみた。




ちょっと期待しているのが、ダイワのジグヘッド2.2g。




このジグヘッドはゲイブが長く、アジングには不利だというのは解ってるんですが、このウェイトだと多少短くなっていて、且つ使われている金属が錫だかなんだかで、フォールスピードを抑えてくれるらしい、どうなんでしょう?ボトム付近で試してみたい。




キャロには、敬愛する海猿親方考案の「海猿キャロ ver.3」を作成。
未だキャロを使ったからこその釣果ってのを実感していないだけに、積極的に試していきたい。

仕事から帰ると、嫁と娘っ子が喧嘩中。
嫁)「いうこときかないと、明日も保育園に預けちゃうわよ」
娘っ子)「預けちゃヤダ!」

大丈夫だ、娘っ子、お前も明日連れて行く。なんとしても、早々と仕事を終わらせて。