東北最終日はレンタルスキーにした。ところがこのスキー場でのレンタル料は1日借りてわずか1k円というキャンペーンをやっておりとてもラッキーだった。(板だけ借りて、ブーツとストックは自前) リフト券も最終営業日につき500円引きで3.2k円。レンタルとリフト代でわずか4.2k円ですんだ。

さらにラッキーなことに、一番上にある第3リフトが少し前から故障しておりHPでは☓印がついていたところ、この日の朝HPを確認したところ、△になっており「雪上車」と書いてあったので、もしやと思ったところ、なんとCATで上まで連れてってくれるサービスが稼働していた。

ただし、CATに約15分乗って最上部まで移動すると、滑走は2-3分だがCATが上から降りてくるのを待っていないといかんので、1クール30分位かかってしまい、結局CATツアーは3回だけにしておいた。それでも3回ともほぼノートラックの斜面を好きなように滑ることができ、満足度は非常に高いものだった。


あとはひたすらパークを滑ったが、なにしろツインチップではない普通のアルペン板なのでスイッチ滑走に不安があるのと、バインの取り付け位置が後ろすぎるのでジブには積極的に乗らず、ほぼキッカーで遊ばせてもらった。しかもアルペン板を回すのも怖かったのでひたすらストレート。終わる数本前に、フリースキーヤーの兄ちゃんが声をかけてきてくれ、同じ搬器に乗ったりして楽しく会話をさせてもらい、1330jに滑走を終了、今シーズンを終えた。

帰路はいつも行く遠刈田温泉にじっくり浸かり、体をよくほぐしてから帰宅した。


24-25シーズン結果
・12/14シーズンイン、4/6シーズンアウト
・スキー19日、スノボ3日
・滑走県 01 03 06 19 23 27