会社からの帰り道で楽しい運用ができると言うこともあり、最近、コロナ対策の自動車通勤があまり苦にならなくなってきました。
本日は2410香芝市から出ました。
結果
・3R5C 29Q
・3R5R 12Q
さて、本日、待ちに待った告示が官報に出たため、待望の170HzシフトRTTYが1.9MHz帯でオンエアできることになりました。(具体的には1800-1810kと1825-1875kです) あいにく会社にはATUを持って行かなかったため、帰宅してから人生初の1.9MHz 170HzシフトBAUDOT RTTYにオンエアしました。
まだどこらあたりにRTTYで出たら良いか大勢が決まっていないため、本日は1870kに出ました。
おかげさまで11QSOできました。1st everはNYH局でした。その他お相手いただきました各局に感謝いたします。
明日の通勤移動にはATUを持って行きます(すでに積み込みました)ので、1R9Rをメインに出ます。ATUなのでリクエストに応じて他バンドへのQSYも可能です。Esが出てくれたらうれしいですね。
本日は2410香芝市から出ました。
結果
・3R5C 29Q
・3R5R 12Q
さて、本日、待ちに待った告示が官報に出たため、待望の170HzシフトRTTYが1.9MHz帯でオンエアできることになりました。(具体的には1800-1810kと1825-1875kです) あいにく会社にはATUを持って行かなかったため、帰宅してから人生初の1.9MHz 170HzシフトBAUDOT RTTYにオンエアしました。
まだどこらあたりにRTTYで出たら良いか大勢が決まっていないため、本日は1870kに出ました。
おかげさまで11QSOできました。1st everはNYH局でした。その他お相手いただきました各局に感謝いたします。
明日の通勤移動にはATUを持って行きます(すでに積み込みました)ので、1R9Rをメインに出ます。ATUなのでリクエストに応じて他バンドへのQSYも可能です。Esが出てくれたらうれしいですね。