
主題のTESTに全力参戦しました。
睡眠時間は初日1h、2日目1.5hまで絞りましたが、今年はPCトラブルが多発して参りました。当初は調子よかったのですが、時間が経つにされてキーの反応が遅くなり、キー押下からCW送出まで0.5秒→1秒→2秒とだんだんとろくになっていき、2秒以上かかるさすがにやっとれなくなって、リブートしたが解決せず、最終的にPCを古いWIN7のものに交換しました。設定変更などもあり40-50分ロスりました。
これで解決したと思ったところ、途中でトラブって再起動したらウインドウズアップデートが始まってしまい、ロースペックPCなのでこれが頭にくるくらい時間がかかって参りました。まさかこのPCを使うことになるとは想像しておらず、来年WIN7のサポートが切れたら廃棄予定だったため、1年くらいアップデートしていなかったのがいけなかったのです。メインPCの不調は先月のJARTSの時にすでに発生しており、1ヶ月間何も対策を行わなかったツケが発生してしまったということで、すべては自己責任、準備不足というわけです。
そんなことで44h以上は運用する予定だったところ、なんだかんだで結局トータル6h35mの中断時間となり、運用時間は近年最短となる41h25mのとどまりました。(数値はWTの表示) できる範囲で全力は尽くしましたが、コンディションも良くなく、上記のようなトータル運用時間になり、クレームドスコアは昨年を下回るふがいないものになりました。
しかしコンディションは悪くても、さすがにCWのお祭りです。楽しめたかと言えばそりゃまあ楽しめたことに間違いありません。