入院生活中に早起きのくせが付いてしまった。
そんなわけで今朝も6時前に目が覚めてしまい、継続して眠れなかったので、シャックに行って運用開始。月見はWしか出てなさそうだったので、HF機の電源を入れクラスターをワッチ。どうやら3C0Lが1.8Mに居るようだ。1821を聞くとなんと3C0Lが断片的に聞こえるではないか。
しかも7~8割方は了解できるので撃ち込めそうだ。UPでは火柱が立っている。よっしゃ行くぞ!とまずはSDRとCWスキマーをオン。もちろん、どのあたりをピックアップしているか探るためだ。JAからは誰がパイルに参戦しているかも一目瞭然だ。しかしコールバックはほぼEUで、JAには全くリターンがない。そのためまずはワッチに徹した。
その後3C0Lの信号はじょじょにアップしソリッドコピーになった。0615j頃には579くらいまでアップ。これが西アフリカからの1.8Mの信号かと思えるくらい強力だ。依然JAには返っていないがUA9までは返っているので、行くなら今しかないと判断してついに手元のミサイル発射ボタンを押下。
あらっ、何かおかしい。PWRが200Wくらいしか出ていない。SWRは5以上だ。早く直さないとチャンスを逸してしまう、と急いで原因を調査したところ、どうやら回り込みのようだ。
・ダミーロードにつなげば、SWR1.0でPWRは1kWまったく問題なし。(よってPW1は正常)
・1.8MのANT(シャントフィード)につないだ場合、PW1をスルーにすれば、SWR1.0でPWRは100Wで問題なし。
・1.8MのANTにつなぎ、PW1をオンにするとアウト。ドライブを絞ってPW1のアウトを300Wくらいまで絞ればOK。
・他のバンド(3.5-50M)はすべて1kW問題なし。
フルパワーでも相当厳しい状況で、さすがに300Wアウトでは話にならんので今朝は諦めた。
何も従来からセッティングを変えていないので何が原因かさっぱり分からん。しかし、そろそろLBのシーズンが始まるので早めに解決しておかないといけない。最悪、原因がANT側にあると、現在片腕が使用不可能なのでタワーに登れないが、ブーベまでには解決しておかないと、大きな後悔になるのは必至だ。
そうそう、ブーベの2mを狙っている局は、そろそろ2m 500Wの変更申請を提出しないと間に合いませんよ。今回を逃したらもう一生2mでブーベはできないでしょう。
そんなわけで今朝も6時前に目が覚めてしまい、継続して眠れなかったので、シャックに行って運用開始。月見はWしか出てなさそうだったので、HF機の電源を入れクラスターをワッチ。どうやら3C0Lが1.8Mに居るようだ。1821を聞くとなんと3C0Lが断片的に聞こえるではないか。
しかも7~8割方は了解できるので撃ち込めそうだ。UPでは火柱が立っている。よっしゃ行くぞ!とまずはSDRとCWスキマーをオン。もちろん、どのあたりをピックアップしているか探るためだ。JAからは誰がパイルに参戦しているかも一目瞭然だ。しかしコールバックはほぼEUで、JAには全くリターンがない。そのためまずはワッチに徹した。
その後3C0Lの信号はじょじょにアップしソリッドコピーになった。0615j頃には579くらいまでアップ。これが西アフリカからの1.8Mの信号かと思えるくらい強力だ。依然JAには返っていないがUA9までは返っているので、行くなら今しかないと判断してついに手元のミサイル発射ボタンを押下。
あらっ、何かおかしい。PWRが200Wくらいしか出ていない。SWRは5以上だ。早く直さないとチャンスを逸してしまう、と急いで原因を調査したところ、どうやら回り込みのようだ。
・ダミーロードにつなげば、SWR1.0でPWRは1kWまったく問題なし。(よってPW1は正常)
・1.8MのANT(シャントフィード)につないだ場合、PW1をスルーにすれば、SWR1.0でPWRは100Wで問題なし。
・1.8MのANTにつなぎ、PW1をオンにするとアウト。ドライブを絞ってPW1のアウトを300Wくらいまで絞ればOK。
・他のバンド(3.5-50M)はすべて1kW問題なし。
フルパワーでも相当厳しい状況で、さすがに300Wアウトでは話にならんので今朝は諦めた。
何も従来からセッティングを変えていないので何が原因かさっぱり分からん。しかし、そろそろLBのシーズンが始まるので早めに解決しておかないといけない。最悪、原因がANT側にあると、現在片腕が使用不可能なのでタワーに登れないが、ブーベまでには解決しておかないと、大きな後悔になるのは必至だ。
そうそう、ブーベの2mを狙っている局は、そろそろ2m 500Wの変更申請を提出しないと間に合いませんよ。今回を逃したらもう一生2mでブーベはできないでしょう。