我々JAが主役のJIDXの週末がやってくる。この週末は世界のビームが日本を向く。当局は当初SO15に出ようと思っていたが、先月末CQWWDX-SSB以来、HBのコンディションは好調をキープしているので、今年はSO10に出ることにした。
正直なところ、サイクルのピーク期に開く夜のLPが、いつも南の山にブロックされてカスカスもしくは他局のQSO相手が全く聞こえないので、この点が非常につらい。そんなこともあって2011年のFDJ局のレコードに届くことは死んでも無理だが、全力を尽くす。
さて、当方もさすがに50代になって体力の衰えも顕著となったことから、今後電話のコンテストにABでフル参加するのは、24h開催(またはそれ以下)のものに限ろうと考えている。
もちろん、電信とRTTYについては体力的に比較的楽なので、48hのコンテストにも場合によってはABで参戦する。当然ながら今月末のCQWWDX-CWはSOA-ABに出るつもりだ。
正直なところ、サイクルのピーク期に開く夜のLPが、いつも南の山にブロックされてカスカスもしくは他局のQSO相手が全く聞こえないので、この点が非常につらい。そんなこともあって2011年のFDJ局のレコードに届くことは死んでも無理だが、全力を尽くす。
さて、当方もさすがに50代になって体力の衰えも顕著となったことから、今後電話のコンテストにABでフル参加するのは、24h開催(またはそれ以下)のものに限ろうと考えている。
もちろん、電信とRTTYについては体力的に比較的楽なので、48hのコンテストにも場合によってはABで参戦する。当然ながら今月末のCQWWDX-CWはSOA-ABに出るつもりだ。