10年振りくらいに読売新聞社がよみうりアワードを発行する模様である。
当局は確か5年以上前にアワードを申請し、申請書が受理されたが、ちっともアワードを発行してくれないので、読売新聞社はもうアワードの発行を止めてしまったと思って、ほぼあきらめていた。

このアワードは無料なので、一方的に打ち切られても、こちらは代金を支払っていないので文句は言えない。申請書作りに大変労力がかかったので、送料着払いでも良いからアワードを発行して欲しいとはかつては思っていたが、申請してから5年以上なしのつぶてで、あきらめざるを得なかったのが正直なところである。

また世界1万局の次は日本1万局だと思って、その後国内QSOに精を出したが、このアワードが発行されない事が最大の理由となって、QSLカードの到着チェックは2、3年前にもう止めてしまった。直近5年で15万QSOは余裕で越えているので、国内のカードもかなり揃ったとは思うが、いまさらもうチェックする気にはならない。(DXCC他一部アワードについては、今もチェック継続中)

とにかく今年の10月4日に発行してくれるようなので、頂戴しに行ってくるつもりだ。この日は平日だが、FB NEWSの取材も兼ねれるのでちょうど良かったという話もある。