これから1ヶ月以上移動に出かけられないので、今週末は移動運用を強行してきた。行き先は、DXもやりたいのでAS117になる2727市。特に珍しくないQTHにもかかわらず、今日は朝からEsが炸裂してくれたため、800Qオーバーとなった。

GWの隠岐では珍町村だったので1箇所で1kQ程度できたのは分かるが、ここで800QもできるとはさすがEs様々である。さらに先週に引き続き今週も2mのEs様がお出ましになり、先週はBYだったが、今週はBVとできた。2mEsでBVとやったのは10年振りくらいか。

今回もビームの威力は大きく18Mだけでも200Qオーバーとなった。ビームは設置と撤収が面倒なのでプチ移動の時は無理だが、今回のように1箇所重点運用の本格移動には持って行きたくなる。

写真が今回の移動地だがロケは抜群。近所の農園のご主人に、ここで運用しても問題のないことを確認してからビームを設置した。(運用開始後に撤去命令されてもいやだからね) なお電柱が接近しているものの運用には特に影響は無かった。

その他、夜間になったら約1秒周期でS9のパルスノイズが出てきたので、何だろうと思ったら、横の農園に設置されていたセキュリティ用のフラッシュから発せられているようだった。しかしNBでスパッと切れたので全く問題なし

最後になりましたが、QSOいただきました各局、どうもありがとうございました。