先の年末年始休暇から断続的にやっていたQSLカードチェックだが、JCAのチェックがほぼ完了した。紙QSLは100%済、電子QSLも90%以上済んだ。

で現在のスコアだが、「11,917」ポイントだった。1万枚/データ以上チェックしたので、12,000くらいは行っているかと思ったが、意外に伸びていなかった。

こんな調子だとJCA15000のゴールドステッカー獲得まで、あと10年くらいかかりそうな感じだ。

次にWASAだが、WASA-VUSHFは紙、電子ともほぼ100%完了(現在913ポイント)。WASA-HFの方は紙は気合いで100%完了させたものの、電子が20,000データ以上まだノーチェック。電子の方はJCAのチェックと違って、WASAはいちいちQSLを表示させないと、GLが分からないので、すでにお手上げ状態である。

こんなことをやっていたので、実は昨年の12/24を最後に、この3週間全くQSOしていない。もちろんNYPもやっていない。(昨年、念願の盾を買ったので今年はやる気無し)

かなり溜まってきたので、明日はちょいと温泉メインのプチ移動に出かけることにした。何度も移動したところですので、月並みですが、聞こえましたらぜひ呼んでください。

・1230-1430頃 2412市 HBメイン
・1500-1700頃 24002D村 HBメイン
・温泉(お亀の湯)
・1830-2030頃 24002C村 LBメイン

この温泉は、湯けむり対象外だが、奈良県内では極めて少ない、源泉そのまま掛け流しだし、露天風呂は広いしで、大変気に入っている温泉です。