CQWWDXコンテストの週末が迫ってきた。CQWWDXは世界で一番人気があるコンテストといっても過言ではないだろう。当方もこのコンテストでベストなスコアを出すことが、一年間の最大の目的であり、他のコンテストはこのための実戦練習みたいなものである。(他のコンテストの主催者の皆様には失礼な話だが)
昨年は、PCのトラブルで約40分間をロスし、さらに一部時間でSO2RコントローラーとActive無線機が連動しないというトラブルがあったが、それでも好CONDXの下、5M点オーバーという結果となり、PBを更新、さらにSOABHP ASTDのJAレコードとZoneレコードを更新でき、極めて満足行く結果となった。
今年もまだまだサイクル24は好CONDXをキープしているため、トラブルさえなければ、再度PBの更新は可能であると確信している。電信と違って電話は非常に体力を消耗するので、ABで全力を尽くせるのはこの先長くはない。今年は目標を5.5M点に設定して、全力を尽くしたい。昨年同様、マルチ重視で戦いたいと考えている。
昨年は、PCのトラブルで約40分間をロスし、さらに一部時間でSO2RコントローラーとActive無線機が連動しないというトラブルがあったが、それでも好CONDXの下、5M点オーバーという結果となり、PBを更新、さらにSOABHP ASTDのJAレコードとZoneレコードを更新でき、極めて満足行く結果となった。
今年もまだまだサイクル24は好CONDXをキープしているため、トラブルさえなければ、再度PBの更新は可能であると確信している。電信と違って電話は非常に体力を消耗するので、ABで全力を尽くせるのはこの先長くはない。今年は目標を5.5M点に設定して、全力を尽くしたい。昨年同様、マルチ重視で戦いたいと考えている。