今回はドライブが第一目的ですので、各運用地は短時間で終わる可能性があります。ただし、Es発生時は時間の許す限り粘りますので、よろしくお願いいたします。
11日 しまなみ海道通過
午後くらいから運用開始
3806
3815/YU1441
3810
38006D
12日 西海岸南下
3807
3814
3803
(38007G) 渋滞状況次第
38012F/YU1455/PM62
13日 足摺岬観光
3907/PM62
3908/PM62
3910/YU1478/PM62
39007H
14日 ヨサク1日目
39004K
38005F
39001F
(39005D) ここは流動的
15日 ヨサク2日目
39006A
3708
3707
37007B/YU1399
16日 ヨサク3日目
37008A
(37002F) 渋滞状況次第
3702
淡路島経由で帰宅
・運用バンド 1.9~28MHz (50~1200MHzは積極的には出ませんので、ご必要な場合は、HF運用中にSAT-NOWか339でリクエストください)
・運用モード CW/RTTY (悪CONDXでかなり暇な場合、JAIAボーナスポイントSVC目的でSSBに出るかも)
・今回からYU#は基本的に7MHz運用時のみアナウンスします。(他バンドに湯ハンターはあまりいなさそうなので)
・多数QSOいただいた方にはメール便でカード発送させていただきます。(従来同様)
11日 しまなみ海道通過
午後くらいから運用開始
3806
3815/YU1441
3810
38006D
12日 西海岸南下
3807
3814
3803
(38007G) 渋滞状況次第
38012F/YU1455/PM62
13日 足摺岬観光
3907/PM62
3908/PM62
3910/YU1478/PM62
39007H
14日 ヨサク1日目
39004K
38005F
39001F
(39005D) ここは流動的
15日 ヨサク2日目
39006A
3708
3707
37007B/YU1399
16日 ヨサク3日目
37008A
(37002F) 渋滞状況次第
3702
淡路島経由で帰宅
・運用バンド 1.9~28MHz (50~1200MHzは積極的には出ませんので、ご必要な場合は、HF運用中にSAT-NOWか339でリクエストください)
・運用モード CW/RTTY (悪CONDXでかなり暇な場合、JAIAボーナスポイントSVC目的でSSBに出るかも)
・今回からYU#は基本的に7MHz運用時のみアナウンスします。(他バンドに湯ハンターはあまりいなさそうなので)
・多数QSOいただいた方にはメール便でカード発送させていただきます。(従来同様)