昨日、今日と主題のMTGに参加した。機械の説明やEMEの講演をさせていただき、有意義なひとときを過ごすことができた。土曜夜の懇親会は日付が変わっても続いており早々に失礼させていただいたが、貴重な情報を聞くことなどができて意味のある参加となった。主催者の皆様に心より感謝申し上げます。

ここまでは良かったのだが、ただいま困った事態に陥っている。熊本空港で帰りの便が天候不良で欠航になってしまった。(搭乗予定の機材が天候不良で着陸できずに他の空港に向かってしまったため)

搭乗時間を最優先して行きの航空会社と、帰りの航空会社を変えて切符を押さえたことが裏目に出てしまったようだ。しかも料金をケチって特割のため、他の会社に変更もできず、同じ会社の5時間後の便に変更するか、払い戻して新幹線で帰るかの選択となった。その他に福岡空港まで新幹線で、そこから飛行機という選択肢も提示はされた。航空切符だけは振り替えできるとのことだが、そんな面倒なことをするなら、だれしもそのまま新幹線で帰るだろう。

こちらはケチって特割切符買ってるんだから、払い戻して新幹線に変えたら、かなりの足が出るし、4時間もあの座席に座り続けるのも耐えられないので、5時間後の便への変更を選択し、ただいまロビーで暇つぶしにこれを書いている。

ノートPCの電池残が厳しかったが、ACを借用することができたので、充電をかねてPCを起動し、ついでにUSBケーブルでスマホを充電している次第。しゃーないのでしばらくネットサーフィンでもして暇をつぶすか。(こういうときにポータブル機でもあれば暇つぶしにJCGサービスでもするのだが)

---------------------
追記
その後3時間待ったが、切符を取り替えてもらった5時間後の便もなんと欠航になってしまった。今日はもうこの会社の便がないので、即様、数席残っていた別会社の最終便を(正規料金で)押さえ、その後欠航便を払い戻してもらった。この時間だと、これから熊本駅までバスで移動しても、大阪まで帰られる可能性は低く、高くついたがやむを得ない。

不幸中の幸いは、定刻の2時間も前に欠航を決定してくれたことだ。もう少し遅かったら別会社の最終便も満席になってしまい、新幹線もアウトで、もう1泊を余儀なくされるところだった。これで本日中に家に帰られるめどが立った。1ヶ月も前から押さえていたケチケチ特割切符の意味が無くなってしまったが、まあ良しとしよう。