金曜日の晩にいきなり発熱し38度に達した後、土曜と日曜は朝方に大汗をかき、朝起きるとある低度下がっていたが、晩になると必ずぶり返していた。しかし今朝は起床後の検温で37.2度までしか下がっておらず、とりあえず無理をおして出社はしたが、さらに熱が上がった模様で仕事にならず、早退して病院に行ってきた。

インフルエンザ検査と尿検査が行われ、まずインフルエンザではなく普通のウイルス性の風邪と診断された。点滴を打つかどうかの判断を求められたが、今日のところは頓服の服用で様子を見ることにして、帰宅した。

その時点では、36.6度まで下がっており、このまま直るかと思って、午後はずっと布団で寝ていた。しかし、夕飯のために起きたところ、熱が下がるどころかぶり返しており37.2度でまたまただるいし頭も痛い。しかし金曜から今日までの症状は熱と頭痛だけで、鼻水、喉痛、下痢等は皆無なので、変な風邪だ。ただし食欲はあまりない。

明朝起きて、熱が下がってなかったら、点滴を打ってもらおうと思う。今週末はJIDX-CWなので、直ってくれんと困るんだが。