半年ほど前に行った花博記念公園に行ってきました。
以前はバラ見たさでしたが、今回は桜を見るのが目的です
ここは無料で入ることができるのが良いです
この時期はファミリー層が多くて、私みたいな人は違和感があるかも知れないですね
まあそんなことは深く考えず、私は私で桜を見ながら自撮りなどやってました
こういう場所で自撮りしている人は他にいなかったですけど。
という訳で、こんな感じで桜は満開でした。
鬱陶しい人が写っていない桜だけの写真もお楽しみください
鴨さんが気持ち良さそうに泳いでいました
ちょっとだけですけど枝垂桜も咲いていました。
チューリップも咲いていました
公園内はかなり広くて、あちこち歩き回るだけで結構クタクタになりますね
この後は地下鉄を乗り継いでいつもの場所へ行きました。
全身を写すのにこの鏡は打って付けなんですよね。
後ろ姿もチェックします。
歩き回った後なので、この時点でおかしい点を見つけると冷や汗ものですね
本当はここへ行く前にお昼ごはんを食べるつもりでした
でも目的のお店が開いてなくて、休憩と作戦立て直しを兼ねて立ち寄りました。
この界隈は喫煙店が多くて、事前に調べたお店でないと入り辛いのですよね。
この後、天王寺ミオへ行って遅めのお昼ごはんをいただきました
オムハヤシというメニューで、見た目と名前で想像できるかと思います。
空いていると思って入ったけど、私の両側にもお客さんが座ってました。
こんな格好で居ても大丈夫かなぁと不安でしたが、周囲はあまり気にしていない様子でした。
私だけが挙動不審だったかもです
今回のお出掛けは以上です。
まだマスクありで行動しているので何とか出歩くことができています
この先マスクなしで行動できるのか、まだまだ不安ばかりですね