1日1食ならなにを食べてもいいのでしょうか? | メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

混迷をくり返す世界を救うべく、ひとりでも多くの日本人が現代に生を受けた意味に気づかなければなりません。世界を救うのはあなたの覚醒にかかっているのです……。

ヤフー知恵袋に寄せられた質問

 今忙しくて一日一食になっているのですが、以前テレビで 朝を抜いたりすると昼や夜に食べたいご飯がいつもより体に吸収されるため太る。というのをテレビで見たことがあるし、最近前より体調が優れないので、栄養不足なのかな...?と思って「一日一食」で検索したところ、一日一食ダイエットというのがたくさん検索に引っかかりました。

 
 実験者の人達のように4ヶ月とかやってるわけではないので私は何も変わっていませんが、一日一食で太らないのか?一日一食なら何を食べてもいいのか?とかがあまり書いていなかったのでそれが知りたくて投稿させて頂きました。

 
 一日一食なら何を食べてもいいのでしょうか?どの時間でもいいのでしょうか?

 
 この飲み物はよくてこの飲み物はやめた方がいいとか、ダイエット用のビスケットとかなら間食で食べていい。とかあるのでしょうか?

 
 回答お願いします。

 
 ーーー参考までに私についてーーー

 
 ・忙しくて、だいたい 朝昼抜いて夜ご飯の一食になっている。
 ・野菜が苦手で肉とか味が濃いものが好き。(今は忙しくてだいたいコンビニ弁当かラーメンなど簡単に食べられるもの)
 ・炭酸ジュースが好き。特にコーラ
 ・体が弱いほうなので、常に体調が優れない+太りやすい体質なので ぽよぽよしてる
 ・週3のレッスンで筋トレ(腹筋背筋インナーマッスルなど)をやっています。

 

 
ベストアンサー
 朝食を抜くと脳に必要な糖質が行き渡らない為、午前中は頭が働かない。更に昼食も抜くと、夕方まで使い物にならない。では、残った夕食だけで一日の必須栄養素を補給できるかというと、どう考えても不可能。脳は糖質を要求し、身体は筋肉を分解して糖質を作り出す。行き着く先は、骨粗鬆症だ。

 

 

 
メシアの回答

 
 ベストアンサーはいちいち反論するまでもないカスな内容なのでほうっておくとして、質問に私がお答えします。

 

 
 質問文を読む限り、1日1食というものに対してあまりに無知すぎます。本屋の健康コーナーに行けば1日1食本などいくらでもあるので、少しは自分で調べましょう。

 

 
 まず、1日1食にして太るなどということはありえません。また、1日1食はダイエット法ではなく【人間本来の正しい食事のとり方】なのでやるなら一生続けましょう。

 

 
 ただ、現在とっているらしいコンビニ弁当やラーメンは社会毒です。たまにとる程度ならいいですが、そのままではたとえ1日1食でも重い病気にかかってしまいます。常に体調が悪く太っているのがその証拠です。

 

 
 間食はしてもいいです。ナッツ、チョコレート、黒砂糖など。ただ、コーラも社会毒のひとつなので飲みすぎは厳禁です。

 

 

 

目次へ

メシアのモノローグへ