太田光はなにをいってもおもしろい | メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

混迷をくり返す世界を救うべく、ひとりでも多くの日本人が現代に生を受けた意味に気づかなければなりません。世界を救うのはあなたの覚醒にかかっているのです……。

 先日、ついにレギュラー放送が開始された爆笑問題司会の番組≪たいへんよくできました≫。まさに全世界の太田光信者待望の新番組といったところだが、2時間スペシャルの第1回から“笑いの神”我らの太田光はいきなりミラクルギャグをかましてくれた。

 

 
 では、そのミラクルギャグを紹介しようと思う。

 

 
 口癖の話題があがったとき、ゲストのひとりである土田“トークの魔術師”晃之が『太田さんはよく“なるほど”っていいますね』といったのだ。それに対して太田光はこう返答したのである。

 

 
 「≪なるほど!ザ・ワールド≫の司会をやってたんで」

 

 
 ……このギャグ、なんのひねりもない、≪なるほど!ザ・ワールド≫を知ってさえいれば誰にでもいえる低レベルなギャグである。もはやギャグのうちに入るかどうかさえも疑わしい発言だ。しかし、太田光がいうと不思議と爆笑を誘うのである。

 

 
 ≪なるほど!ザ・ワールド≫とは若い人たちにはわかりにくいかもしないが、昔フジテレビで放送されていた愛川欽也(通称きんきん)司会のクイズバラエティー番組である。今も放送され続けているTBSの≪世界不思議発見≫をもっと砕けた感じにした番組と思ってもらえればいい。

 

 
 また、新番組がはじまる季節になると、各番組の出演者が一堂に会してゲーム対決をしたりする特番が放送されると思う。現在は≪笑っていいとも!≫がそれに当たるのだが、その昔は≪なるほど!ザ・ワールド≫こそがその特番に起用されていたのである。≪なるほど!ザ・ワールド≫がすごい番組だったことがわかってもらえると思う。

 

 
 その司会を自分がやっていたのだ━━というギャグを太田光は口にしたわけなのだ。たしかになんのひねりもないギャグではあるが、太田光と愛川欽也(通称きんきん)を入れ替えて想像するだけで爆笑がこみあげてくる。太田光はきっとそれを計算に入れて前述のギャグを口にしたのだと思われる。まさに“笑いの神”そのものだ。

 

 

お笑い記事目次へ

メシアのモノローグへ