メシアの論破ショーvsかつての同士Hさん編 | メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

メシアのモノローグ~集え!ワールド・ルネッサンスの光の使徒たち~

混迷をくり返す世界を救うべく、ひとりでも多くの日本人が現代に生を受けた意味に気づかなければなりません。世界を救うのはあなたの覚醒にかかっているのです……。

 Kが退会したのは、秘かなKファンに対して同情を買うためのパフォーマンスかと思ってしまうね。



 Yを貶めるためという感じがビンビンに伝わるね。





 ……このコメントはYくんの記事に寄せられたもので、書いた人はかつて私に力を貸してくれたことがある人物なのだ。

 


 私は基本的にKくんが正しく、今回に限っては10歩ゆずってYくんにあやまってもらいたいと思っているので、Hさんのこのコメントには少しがっかりである。

 


 はっきりいって、Kくんがアメーバを退会したとして、それに同情を抱く人はほとんどいないことだろう。

 


 KくんもYくんも読者数が多いブロガーというわけではないが、Yくんの最近の記事のコメント欄を見ればわかるように、Yくんにはすでに複数の味方がついていたのだ。一方、Kくんは群れるタイプではないらしく、ブログ友達と呼べる人はほぼいなかったような空気がある。唯一私くらいだったか……。

 


 そんなKくんがアメーバを退会したところで、同情を寄せる人はほとんどあらわれることはなかっただろうし、Yくんが悪人の汚名をきるような展開にもならなかっただろう。

 


 まあ、Hさん自身、“秘かなKファン”という言葉を使っているので、Kくんの味方が極めて少ないということはHさんも重々承知のこととは思うが……。

 


 しかし断言しておく。Kくんが退会したのは同情を買うためでも、Yくんを貶めるためでもない。私へのお別れメールでもKくんはいっていたのだが、中傷コメント、災難、敵というものが一方的にふりかかってきてもう耐えられないと。Kくんの退会はただそれだけのことなのだ。

 

 

 

メシアの論破ショー目次へ

メシアのモノローグへ