ボトルコーヒー1本94円
記事にするか迷いましたが、
ほぼ備忘録で書いているので、
若干sensitiveな内容も含まれますが、
振り返るためにUPします。
女性向けの記事なので男性はスルーで![]()
排卵痛が痛すぎる
まずは前提の話。
わたし、生理前痛・生理痛・排卵痛が本当にひどくて。
子宮がズキズキ。
無知でしたが、
月経前症候群(PMS)
月経困難症
とか言うらしいですね。
月によってバラバラで、
寝込むほど酷い月もあれば、バファリンで何とかなる月も。
大抵子宮の痛さで、
"あと1週間で生理くるな~"
"もうあと3日で排卵だな~"
と分かるくらい。
生理周期もとても正確。
なので、異常というより体質だと我慢してきました。
でも、
ついに婦人科受診
不妊治療から妊婦健診まで、
10年くらいずっとお世話になっているレディースクリニックがあり、そこでの受診を決意。
う~ん、なんで今まで受診しなかったんだろう?
別に我慢してたわけじゃないけど、
何でか受診する気になれず。
2015年~妊娠、出産も経て、
ようやく自分と向き合う時間が持てたからかな?
意外にちゃんと話できた?
そこの先生、めちゃくちゃ受診が早くて、
わたしたち夫婦は「30秒先生」と呼んでて、笑
言うこと考えていかないと、
問診すぐ終わっちゃう。
あれだけの人数を裁いてるんだから、
あの時間で済むのもある意味スゴイ。
でも、今回は結構話せた。
:おひさしぶりです~
(まずわたしを覚えていてくれたことにびっくり)
:お久しぶりです。
:お子さん元気?
:3歳、7歳になりました。
先生のおかげで2人授かり(本当は自力なんだけど)、そろそろ自分の身体に向き合ってみようかなと思って。生理前痛・生理痛・排卵痛がひどいのでそれで来ました。
:それはつらかったですね。耐え難い痛みですもんね。
※この時点でびっくりする。先生と普通の会話ができたぞ!?
この先生そんなこと言えるのか。
低用量ピル処方に向けて
:もう妊娠は希望していないので、ピルか、漢方か先生にお任せしようかと思って
:低用量ピルでいいと思いますよ。びっくりするくらい楽になると思いますよ。
こんなに楽なら早く飲めばよかった~って思うと思いますよ。
子宮内膜症の疑い?
で、このあと内診して、問診。
:わたしの計算が正しければ排卵5日目くらいだと思うんですが。
:確かに排卵後ですね。排卵後の内部出血も見られますね~
:出血って皆あるもんなんですか!?
:歳を重ねてくると、妊娠しにくさを保つために出血することもあります。更年期ならあります。今日体温も高めですね。
子宮が拡がっているタイプでよく分からないんだけど、子宮内膜症が潜んでいる可能性もあるね。今日ホルモン検査と血液検査するので、その結果で、ピルの強さを決めましょう。
子宮内膜症の疑いも指摘されて正直びっくり。10年通ってるけど、妊娠してることが多かったから今まで指摘されたことはなくて。だからあんなに痛かったのか?とか思ってしまったくらい。
まずは結果を待とう・・
子宮頸がん検査は実費
:子宮頸がんの検査もしますね
:今日健康診断行って来て、検査したばかりなんですが・・
:それって会社のやつですか?なら保険だよね?
扱いが難しいんだけど、その検査を活かしてもいいんだけど、そうするとピルは自由診療になってしまうけどいい?
保険でピル出した方がいいよね?であれば重複してしまうけど、今日実費で自由診療で子宮頸がん検査して、そうすると保険でピル出せるから、どっちがいい?
:うーん、そういうことなら、保険でピル出してもらった方がいいので、本日検査します。
:次回〇日あたりに、きっちり生理が来ると思いますので、生理中でも構いませんので、〇日~〇日のあたりで来院してください。
市の補助を使って子宮頸がん検査すればいいのに?と思って言ったんだけど、ピルを保険適応にさせるために検査は実費にしなきゃいけないとか、医療の知識がないとよく分からない。ここのクリニック、安くはないけどぼったくっている感じもないから、嘘ではないんだろうけど。
またやんのかよ血液検査
こんなに苦しんだのに、また血液検査。
刺されるのは、本日実に4回目。
そして、経緯説明したけど、やっぱり失敗![]()
また出てきた綺麗な看護師さん。
何とか5回目で成功(しかも検査のため血液量多め)
今回もつらかった・・・![]()
血液検査いや・・・![]()
ってことで、本日のお会計10,140円。
た、高い・・・
自販機で見つけた新しいジョージア。
コークオンチケット消費のため、コカコーラの自販機見かけたら、新しいジョージア出てないか見てる、笑
これは初めて見た。
おっきいラテより濃い感じ。ゴクゴク飲むならおっきい方、冬はこっちがいいな♡
保険が効いてはいるようだけど、1万超えは正直高いな~と思った。
どんなピルがあるのかすら
知識がないので、今後処方されたらいろいろ検索魔になりそう。



