健康診断
今年の3月ぶりの健康診断。
近々転職しようかと思っていて、
この会社にいるうちに早めに受けとこうかと、前回から一年かからずに受診。
↑この時点で15時。
前日の夜から絶食で何も食べておらず、検査後のクッキーが身に沁みる〜〜
やっぱり左の甲状腺指摘された〜
橋本病の疑いがあって、以前甲状腺クリニックで精密検査したんだけど、脂肪らしくて…。
あれから数年経つし、また再検査しようかな?
そして、血液検査ですよ!!
わたし全く採血採れなくて…
血管が細くて深いから、
毎回3回とか刺されるのはザラで、
さいあく手の甲とか
ここに血管あるよ!
と代々伝えてくれと言われているから
今日も伝えたんだけど、、
そうすると大抵プロ看護師さんが
出てきてやってくれるんだが、
今日の若い担当さん、やたらやる気満々!
意欲があって、わたしがやるわ!
みたいな雰囲気…
自信ないなら実験台にしないでくれよ
3回とか刺されると気分わるくなるので。。
と伝えて、
「そうですよねー!3回とか絶対ありえないです」
みたいな事言ってたのに、2回失敗。
結局主任さんみたいな人も来たけど、採れず!!
その人では結果採れない事になり、
他の検査に回されて、時間置いて
再度採血チャレンジ
・・
ボス登場ー!!
横に寝かされ、すぐ採れた💉
ま、たぶん本来なら血液検査後の胃のバリウム検査を先に回され、バリウム後水分取ったのでそれで血管出やすくなったのかな?
いつもなら最初に血液検査で、内科検診で検査結果も聞けるのに、今回は後回しになったから結果は後日郵送にて。
うーん、
なんでよ。。
最近午後検査で、
絶食時間が長すぎるから良くないのかな?
次回から午前検査にしようかな
あと、ひっさびさにマンモグラフィ検査しました
3月のときは授乳中で出来ず。
最近ようやく夜も吸わなくなってきたので。
1年断乳してからでないと本当は受けられないらしいけど、赤子でもないし、そもそも3月の時点でもおっぱい出ていたか不明だし。
授乳中だと乳腺が発達しているからエコーも難しいらしく、乳がん検査久々に受けられて良かった!
次は1年後かな?
午前に受けれるかな