1年3か月ぶり健康診断
このときぶりに、健診受けて来ました
昨年転職して、
健康診断受けられる権利が発生したのが、
2月後半。
年度内に受けたくて、
そこから慌てて予約したので、
この時期になっちゃいました

今回の予約は12:40~
朝会議(在宅)
↓
会社
↓
健診
会社を挟んだのは、そうすると交通費が出るから、笑
(出社してやりたいこともあった)

胃バリウムのために、
10時間絶食。
お腹空いちゃうから、
基本は午前中が人気なんだろうけど、
わたしはインフルエンザに掛かって、日程変更したので、午後
10時間絶食って、
基本、前日の夜ご飯以降~健診が終わる
15時くらいまでは
食べられないってことだから、結構酷
前日に、「できるだけ身体に取り込んでやろう」
と言う、意味不明な使命感で ←
23時過ぎにカップラーメンをすする
(一応、10時間前ですよ?)

なんだかんだで、
健診が15:30過ぎに終わり、
BECK'Sのcoffee2杯飲んだだけで、
結局18時過ぎに自宅でごはん食べました。
前回、
家系ラーメンをドカ食いして気持ちがわるくなったので、反省を活かし、スーパーで美味しそうな3色サーモン丼を買って、さらにケーキ屋さんで失効しそうなポイントを使い、いいケーキもお土産に買って、自宅で食べました
気持ちわるくならなくてよかった

本当は美味しいハンバーガー食べて
帰るつもりだったけど、
行かなくてよかった
わたしは、
胃カメラの方がまだマシだなあ。
(普通逆だけど)
バリウム終わったあと
「気持ち悪いんで吐いてきていいですか?」
と聞いたら、
なるべく下から出してください
と言われたよw
結果は問題なし!
ただ、血糖値が上がりやすいみたいなので、
ちょっと生活習慣気を付けないと
最近サボっていた
宅トレも再開します
身体鍛えまくっていた時、
ゼンブヌードルにハマって、
買いまくってました!
520円なんてずるい
わたし3,000円くらいで買ってたのに...
ゼンブのヌードルだけでなく、
ゼンブミールも愛用中
ショートパスタみたいで、
モチモチ美味しいです

【メモ】
そういや、
薬はダメとあったから、
花粉症の薬我慢してたんだけど、
(神様が優しさで雨にしてくれたよ)
聞いてみたら、
「2時間前に、最後にお水飲めるタイミングで飲んで大丈夫ですよ」
とのこと。
聞いてよかった~