4m25d(146d)

 

今日は、ひっさびさに晴れましたね·*:..。o♬*゚

晴れた日曜日なのに、結局お出掛けしないで

家にいましたが...

 

湘南だから海風で湿気が多いのか、

はたまたそもそも湿気が多いからなのか、

洗濯物がどうもカラッと乾かないアセアセ

 

結局、外干ししても仕上げにちょびっと乾燥機に掛けてます。

湘南地方だけ?

 

 

さて、金曜日のことですが✽.。.:*·゚

夫に午後休を取ってもらって、免許更新に行ってきました。

image

 

最寄りの警察署だと即日交付がなくて、

後日取りにいかねばならず、

問い合わせたら、

 

"出来上がりは1か月後"

"受取猶予は2か月間"

つまり、今日から3か月以内に受け取るイメージ.。

 

と聞いたので、

自宅から微妙に遠い最寄りの警察署に、

平日にむすこを連れて行くのは、

うーん、となり、

即日交付の鎌倉警察署まで行ってきました。

 

鎌倉も近いと言えば近いですが、

ひっさびさの電車に乗り(たぶん、1月以降乗っていない)

重い腰を上げて行ってきました。

 

 

そこそこ混んでいて、

書類受理までそれなりに並びましたが、

そのあとはトントンと進んで、

待ち時間なく講習を受けて、

無事、免許証をもらって帰ってきました。

 

なんだかんだで、

着いてから、受け取るまで1時間ちょっと。

スムーズでよかった。

 

 

せっかくなので、帰り道少しだけお土産を買いに

小町通りへ。

 

人まばらでしたね。

天気もよくなかったし。

 

観光客は20代の人が多かったかな。

若め世代が多かったです。

 

目当てはコチラ。

 

もう、何回もブログに書いてるキャラウェイ。

 

(自分用メモ)

初キャラウェイ

大体鎌倉に来たら食べてる

初めてのお持ち帰り

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はなんと待ち人数0だった!!

そんなこと初めて。

 

やっぱりコロナ禍の影響ですかね。

 

 

店内で飲食しているのは、なぜか、

ご老人ばかりでした。なぜ?

ここ、めちゃご飯多いのになあ・・

たまたま?

 

お土産は並ばずに買えるので。

(そもそも誰も並んでない)

 

また値上がりしてんなー・・。

 

持ち帰り用のシュールなカレー袋は、

前回のPOSTをご覧ください・・

 

来週、実家に帰るので、

お土産にしたくて、6個購入!

 

いっつもビーフばっかりなので、

今回は食べ比べしたくて、

いろいろ購入。

 

チーズ×2

ビーフ×1

ポーク×1

チキン×1

ハヤシ×1

 

重かった!

 

 

ちなみに、前回は、妊婦の特例で免許更新したので、4年間の有効期間でした。

 

前回の写真もね、妊婦だったし、

男の子がお腹にいたからか、

目もきもーちキツめな気がして、

全然お気に入りじゃなかったんだけど・・・

 

今回がひどい!

写真の係のおばちゃんがね、

「はい、撮ります」

・・

・・・

って言ってから、3秒くらい撮らないの。

 

え、え?いつ撮られるの?

え、え、みたいな状態でまばたき我慢してたから、

どう見ても出来上がり写真が半目。

 

え・・

まじか。

 

受け取ったあと、

「これ、写真ヤバいんで、もはや別人ですよね?本人って分からないと思うんですけど・・。いいですかね?撮り直しても?」

 

なんてことは言えるはずもなく

←処理でさらに待たされたりするの嫌。

(そもそもそんなこと言う人いるのか!?)

 

この半目に5年間お世話になることにしました。

 

まじかー。

鎌倉警察署、相性よくないな。

あー・・。

 

5年後に期待!笑。

 

 

ちなみに、むすこは17時くらいに

1回、160mLほど搾乳を飲んだそうです。

そごい勢いで。