中学時代、家に帰ったら母からの書置きで ≪探さないで下さい≫ と書いてあり、一瞬頭が真っ白になったが、良く見ると≪今日から万引きGメンになります。いつものスーパーで探さないで下さい≫ だった、 どーも グッジョヴ です![]()
![]()
![]()
いよいよ今年も後二日、何か落ち着かないのは僕だけでしょうか
ここで皆さんに質問です。 皆さんは困った時、どーしてますか? 神頼みですか??警察ですか?? えぇぇっ!!アディーレですか!!!ガ・・ガチですね・・。 とにかく皆さん、来年は困る事の無い年にできたら良いですね![]()
![]()
![]()
【JS Workers】 今年の営業もどうにか終える事が出来ました![]()
『今年は5月の内覧会以降、多くの方々にお世話になり、大変ありがとうございました。至らぬ所も多々あったとは思います。来年はより一層精進し、尽力していきますのでよろしくお願いします。』 ━田中 順也━
『今年も少しずつですが、確かな前進を感じる事ができました。まだまだ若輩者ですが、もっともっと成長し、大きくなっていくつもりでございます。今年もありがとうございました。そして来年もまたよろしくお願いします。』 ━末信 智━
【 関係者各位、そしてこのブログを読んでいただいてる皆様へ 】
皆様、今年も本当にありがとうございました。 僕達はやはり竣工後の『えーがんなったわー、ホントにありがとうございました。』この言葉を聞くと涙がでそうになります。 不思議なことに僕達は、誰かのために!ってなると特別なパワーが湧いてきます。 精いっぱい良い仕事をして、喜んでもらう。当たり前の事ですが、その当たり前の事を来年からもコツコツと積み上げていこうと思っています。 僕達のクセになっている、完成後の皆さんの〝笑顔〟。あれはヤバい。年齢問わず、とびっきりムチャクチャ〝輝いてますからね〟![]()
![]()
![]()
![]()
ではでは皆様、良いお年を!
本当にありがとうございました!<m(__)m><m(__)m> 来年も本当によろしくお願いします!<m(__)m><m(__)m>。 ━JS Workers━
最後に、このブログを読んでいただいている皆さん、2013もこのグッジョヴ、嘘偽り無く少しでも楽しいブログにするべくやっていこうと思ってるんで、付き合ってもらえたら幸いです![]()
2013もヨロシクお願いしまーーーす![]()
![]()


