やることリストは細かい方が正解でした | 理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分へ♡マイセルフデザイン♢

理想の自分を手に入れよ♡自分セルフデザイン♢手帳で自分で自分を幸せにしましょう♢WEBデザイン・コンテンツアドバイス

こんばんわ。

 

JUNKOです。

 

 



梅雨に入りましたねー。


ジメジメ。




排水溝の匂いとか


生ゴミの匂いとか


色々大変な季節です。




重曹・クエン酸・アルコールスプレー・扇風機


などを使い分けてなんとか乗り切りましょうねー得意げ












◎『明日でいいや』が減るやることリスト



主婦だからこそ


毎日やることリストを書くことを以前から


おすすめしていますが


最近は前より細かく書き出すようにしました。




お弁当、掃除機、洗濯、お風呂掃除、サプリを飲む


とか


毎日当たり前のことも書いてます。




文字がめんどうなら毎日のルーティーンは


簡単なイラストとかイニシャルのアルファベットでもいいと思います。





細かく書くことがめんどうで


今まではやりたい事、やるべき事を書いてたのですが


これだとなぜか明日でいっか…と先送りのものがあったんですよね(笑)





なぜだろう。。。







◎細かく書いたら正解でした♪




なぜかはてなマークを考えたら


細かな書くと自然とリストを見てチェックするんですよね。




四角を塗り潰すのが楽しくて


ひと段落する度に塗り塗り。





すると未然のものが目に入ります。



だからやりたくなるんです♪






今までその日のタスクを書いてた時は


見るときにはなんとなくやる気が失せたりすることもあって


明日やろーとなる事がありました。


私の場合、一日一捨が高い壁です(・´з`・)゚





塗る壁が低いほど


やる気もモチベーションも落ちないのですね。




だからやる事リストは塗る壁を低くする方が


おすすめです♪





その壁が低いものの達成感が


高い壁もやろうと言う気持ちになります。





達成感は何よりのモチベーションになりますねアップ





やる事リストは細かく書く。


是非やってみて下さい♡






ダイヤモンド





あなたのお気に入りがきっと見つかるハイヒール

アメブロのヘッダーデザイン&ロゴデザイン


お待ちしておりますハート


 

 

 

 

✬ ❋ ✭ ✪ ✫ ✩ ❅ ❂ ❃ ❁ ✻ ✢ ✵ ✲ ✰ ⊛ ✯

 

ご提供メニュー

コーヒー美習慣を身につけるマンツーマンレッスン

ワークと心理学を使い21日間マンツーマンのトレーニングで美習慣を身につけます。

“習慣は運命を変える”と言われているように美習慣で人生はより豊かに輝きます。

1日のセミナーや講座では続かない方のために21日間専属トレーナーとしてあなたの豊かな未来に寄り添います。

 

コーヒーWebデザイン

自宅開業・独立開業をお手伝い*

オシャレで大人可愛いアメブロカスタマイズ、女性らしい曲線美のロゴ制作、印象に残る名刺を制作致します。

その他、チラシ/DM/ポイントカード/リーフレット/ブライダル、講座、セミナーなどのイベントのペーパーデザイン等

 

コーヒー住空間・商空間デザイン

家具選びや配置でもっと素敵なおうちに住空間のインテリアをご提案致します。

サロン、おうち教室、カフェ、おうちスクールなど自宅開業のインテリアをご提案致します。

 

 

Andot.Design[アンドット デザイン]

大人を思いっきり楽しむ!今よりもっと豊かにもっと輝く私になる*

 

*ご依頼・お問合わせはこちら→andot.design@gmail.com

お問合わせフォームはこちらからうさぎクッキー
 

ホームページ WEB

ホームページオンラインショップ

 

にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへ

花ポチリとしていただければ励みになります花