こんにちわ。
JUNKOです。
睡眠の質が落ちることは
人生全ての質が落ちてしまうことに等しいほど
睡眠は本当に大事。
朝起きて外の光を浴びてホルモンに朝を知らせて
日中は活動的に動きます。
そして夜になれば自然と眠くなり
深い眠りに入る。
たったこれだけで簡単そうに見えるけど
睡眠に関する悩みはともて多い現代。
寝つきが悪い、眠りが浅い、寝起きは起き上がれない、
夜中目が覚めると二度寝が出来ないetc…
都会化して夜になってもネオンの灯りやパソコンTVスマホなどの
ブルーライトが普及して私たちの睡眠は落ちる原因だらけ。
深夜まで働いて夜遅くに食事をとる
適度な運動を毎日生活に取り入れずパソコンの前に座りっぱなし
暴飲暴食で内蔵に負担をかける
喫煙、排気ガス、塩分、油の多い食事。
例え上げればキリがないですが
こんな生活習慣で体にいいはずがありません。
ホルモンが乱れ自律神経が乱れればうつ病を発症したりする。
うつ病の増加が悪化し今では世界全人口の4%を超えるほど。
様々な理由はあるにせよ
その原因となるものを若さやストレスのせいにしないで
習慣を改善していくことが大切ですね。
美習慣で睡眠の質を上げて
自律神経を整えてストレスに強いメンタルを鍛えましょう。
たくさんある中で今日おすすめしたい習慣は
午後3時~4時の間に運動を取り入れる
23時以降など遅めの就寝の方は
午後5時~6時でもいいです。
仕事中であれば休憩兼ねてその時間にストレッチをしたり
スクワット、筋トレ、軽いジョギング、縄跳びなど
職場でもできる適度な運動を取り入れてみてください。
夕方の運動量が睡眠の質を上げます。
寝る前の運動は交感神経がオンになり睡眠の質を下げるので
夕方の運動をおすすめします。
朝~午前中の運動はダイエット目的。
午後~夕方の運動は睡眠やメンタル目的。
是非夕方の運動習慣を取り入れてみてくださいね♪
それでは。
✬ ❋ ✭ ✪ ✫ ✩ ❅ ❂ ❃ ❁ ✻ ✢ ✵ ✲ ✰ ⊛ ✯
Andot.Design[アンドット デザイン]
大人を思いっきり楽しむ!
今よりもっと豊かにもっと素敵に*
自宅開業のお手伝いから美心のサポートまで。
美*思考*暮*空間を整えれば美は創れる。
女性のトータルデザインをご提案致します。
ご提供メニュー
美習慣を身につけるマンツーマンレッスン
ワー字クと心理学を使い21日間マンツーマンのトレーニングで美習慣を身につけます。
“習慣は運命を変える”と言われているように美習慣で人生はより豊かに輝きます。
1日のセミナーや講座では続かない方のために21日間専属トレーナーとしてあなたの未来の美に寄り添います。
Webデザイン
自宅開業・独立開業をお手伝い*
オシャレで大人可愛いアメブロカスタマイズ、女性らしい曲線美のロゴ制作、印象に残る名刺を制作致します。
その他、チラシ/DM/ポイントカード/リーフレット等
住空間・商空間デザイン
家具選びや配置でもっと素敵なおうちに住空間のインテリアをご提案致します。
サロン、おうち教室、カフェ、おうちスクールなど自宅開業のインテリアをご提案致します。
イベントデザイン
ブライダル、セミナー、スクール、パーティー等のイベントに使用するペーパーデザイン全般。
*ご依頼・お問合わせはこちら→andot.design@gmail.com
ポチリとしていただければ励みになります