家計簿・ポイ活・お得活用・
貯金だけは大好き♡
Ayano*コンサルタント
『Saki』です
2024年はなんと!
お得活動の合計が
80万円を超えました
夫の一馬力で
年間100万以上の貯金を
達成しています
大好きなポイ活・家計簿・
楽しい節約を
皆さんにお伝えしていきます♡
【Ayano*家計簿を世界へ🌍】
Ayano*コンサルタント🧚✨
いいね、フォローありがとうございます♡
とても嬉しいです♪
Ayano*コンサルタント主催
小さな変化が大きな未来に♡
シェア&個別相談会
3月10日(月)
10:00開催
※アーカイブ(録画)あり

募集は2月26日(水)
スタートです♪
公式LINEにご登録の上
お待ち下さい♡
/
家族4人でのレジャー🎵
『お金使いすぎたー💦』では
モッタイナイ♪
╲
みなさんこんにちは♡
3連休いかがお過ごしですか?☺️
我が家は娘が少し前に
『去年行った(施設名)に行きたいー♪
プールと温泉の後
またランチ行きたいねー♡』
と、幼稚園児ですが
大人びたことを行ってきて
夫と笑っちゃいました😂
私も息子も
泳ぐのが大好きですし
行ったことがないレストランもあるので
1年ぶりに行ってきました✨
お風呂に入って
バイキングへ🤭
そんな1日にかかった金額…
1万円オーバー!
大人2人、小学生、幼稚園児の4人
なかなかですよね…💦
下調べを始めます🤭
これが私は楽しくて♡
同じもの(こと)を楽しむなら
どうお得にしようかな?を
考えるのが私にとってはゲーム✨
メルカリなどで
割引券を事前に購入し
この金額です🥹
割引券利用しなければ
さらに2,000円以上高いです💦
そして事前に
お支払い方法もチェックし
今は私の中でQUICPay一択✨
20%キャッシュバックなので
実際にかかる金額は
8,000円ほどなはず🤭
こんなことをして
私はお支払いも楽しんでいます✨
そうは言っても8,000円の出費は
なかなかです🤔
今月はやりくり費が
たくさん余っているので、
やりくり費にできそうですが…
今月も下旬ですし
やりくり費がギリギリだと
このワザは使えません🙅
そんなときは
やっぱり特別費♡
Ayano*家計簿では
事前に準備しておいた
特別費が大活躍するんですー👏
私も10年ほど家計簿を
つけてきましたが
この特別費の攻略までは
たどり着けませんでした💦
3月10日の無料お話会がピッタリ♡
させていただきますので
ぜひご登録をされて
お待ち下さい♡
今日もお読みいただき
ありがとうございました
レッスン&お問い合わせ&SNS
▶開催中のレッスン
▶公式LINE
先行案内や毎月のお得の裏側を配信します♪
ブログの感想なども大歓迎です
@538yxehzで検索してもお友達追加できます
『本日のお得・ポイント活用』
『ストーリーズ』更新中♪