絵とドライウォール補修 | 輸入住宅を建てる

絵とドライウォール補修

1Fのトイレに飾る絵を買ってみました。

絵といっても、ポスターですが、飾ってみると雰囲気が変わります。


今回もオールポスターズでいろいろ物色しながら選びました。

オールポスターズはころころ割引率が変わるので、安くなったときを狙って購入しました。


額によって大きく価格が変わります。

輸入住宅を建てる
設置金物は付属してます。
輸入住宅を建てる

いい感じになりました
輸入住宅を建てる
この絵もオールポスターズで購入しました。

1mを超えるサイズでしたので、海外からの送料がすごくかかりました。
輸入住宅を建てる
この絵は、家が完成したときから飾ってあるもの。

インテリアと一緒に購入しました。
輸入住宅を建てる

週末に、室内の塗装補修のため、職人さんに来ていただきました。

1年点検のときに、残していった部分なのです。

その際にドライウォールの補修について、塗り方を伝授してもらいました。

壁面は日々焼けてきますので、手持ちの補修用塗料と、だんだん色が変わってきてしまいます。

汚れた部分だけを、塗って補修すると、まだら模様になってしまったんです。

塗り方で、新しく塗ったところを目立ちにくくするやり方教えていただきました。

といってもシロウトなので、職人さんにやってもらったところとは仕上がりが違いますが、前よりはよくなりました。


輸入住宅を建てる


後は自分でやってみてねーっと、職人さんが置いていってくれた道具。


輸入住宅を建てる

すこしずつ手当てをして、できるだけいい状態を維持していきたいものです。