いい季節の温度調整 | 輸入住宅を建てる

いい季節の温度調整

この時期は外気がすがすがしく気持ちいい日が続きます。


日中は意外と温度が上昇するので、全館空調を切っておくと、夜帰宅したときに、室内の温度が、すこし生暖かい状態になっています。


24時間換気は、常に室内の温度を保つ方向に作用しますので、換気だけでは、すぐに温度は下がりません。


そのかわり、朝方寒くなっていっても、夜間の熱が簡単にはでていきませんので、朝起きるときに、寒くてしかたがないことはありません。


熱気をそとに出すには、窓をしばらくあければいいことなのですが、フィルターを通さない空気がはいってくることもありますので、できれば換気で温度をコントロールできたらいいと思ってしまいます。


スイッチひとつで熱交換を通さない換気ができるような機能があったらいいのにと思ってしまいます。


今年は、急激に温度が下がってきて、体がまだ対応できてません。


体調管理には十分気をつけましょう。


ダイニングのイス
輸入住宅を建てる

木が伸びて塗装がわれてしまいましたが、後日お店に持っていって、ちょちょっと修理してもらいました。

気温や湿度で木が若干変形するようです。
輸入住宅を建てる

円高どんどん進行中。

輸入住宅にとっては追い風なのかもしれないですね。