サイディング工事① | 輸入住宅を建てる

サイディング工事①

少し空きましたが、サイディング工事が始まりました。


少し空いたのも、腕のよい職人さんを待ってのこと。


わたしは、この建築会社に出会うまで、ラップサイディングよりも、レンガやタイルが絶対いいと考えていましたが、このサイディング職人さんと、腕のいい塗装やさんのコンビで作り上げた数々の事例を見て、ラップサイディングの家もいいと感じるようになりました。


その職人さんに手がけてもらうことができて、うれしいです。


ラップサイディングはサイディングの切れ目が目立たなく、ほんとに美しい仕上がりとなります。



西面のラップサイディング横長の材料を一枚ずつ張っていく

輸入住宅を建てる


南面のサイディング コストダウンのため道路から見えない南面は通常のサイディングに


継ぎ目が発生しコーキングで埋める

輸入住宅を建てる


南面と東面の角 二つの材料の違いがよくわかる

輸入住宅を建てる


ポーチの屋根裏は柱の左右のラインが通っている


手間だが仕上がりは美しい

輸入住宅を建てる