地鎮祭 | 輸入住宅を建てる

地鎮祭

9月20日 地鎮祭を行いました。




地鎮祭とは、建築工事を始める前に行うもので、その土地の神様を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得るものだそうです。


土地の四隅に青竹を立て、その間を縄で囲って祭場とし、酒・水・米・塩・野菜・魚等のお供え物を供えます。


とうとうここまで来たという思いと、期待感で胸がいっぱいになりました。




輸入住宅を建てる


輸入住宅を建てる


輸入住宅を建てる