最近
大学生の奨学金のことで
ニュースになっていますが
そもそも
奨学金ではなく
授業料の借入金ですよね
言い方から直したほうがいいですね
学資ローンとかに
また
少子化対策とか
いろいろやっていますが
それなら
一つに案として
義務教育期間の公立校は
授業料、給食費を全額
国負担で行えばいいのでは
私立に通わせたい方については
補助金で調整
高校・大学は各家庭での
自費負担
無駄な公共事業に税金を使うのではなく
築年数の古い県・市営団地などは
生活保護世帯等の入居に役立て
学校の一部スペースに保育・幼稚施設の拡充をすれば
また、義務教育期間の授業料が免除されれば
安心して子育てができ
少子化対策も解消されるのでは
国会・地方議員さん
選挙前だけいいこと言わず
しっかり仕事しましょう