リベンジだバッファロー!!
コロラド生活も5日目です。
今日もキーストーンに滑りに行きました。
今年は本当に日本人が多くて、びっくりです。
バスで声かけられたと思ったら、スーバーで声をかけられ・・・
去年とは全然違う!!
でも、そろそろ帰る人たちが多くて、さみしくなりますね~
で!!
話は全然変わりますが、去年の因縁の食べ物バッファローチキン
に今年もリベンジしてきました!!
動画でどうぞ!!
ということで~~
やっぱりバッファローは強敵です。
無理です。
来年も来たら、チャレンジしますけど!!
皆さんもどうぞ!!
JIN
コロラド2日目。 きーすとーんです。
どうも、コロラド生活2日目
本日は、キーストーンに行ってまいりました。
まずは映像をどうぞ
こんな感じで、2日目にしてクラッシュ!!
大きなケガせずよかったです。
しっかし、レベルが半端では済まされませんよ!!
朝2本目から10代のキッズ達がダブルを繰り出し・・・・
3連キッカーで2発ダブル入れてきたり。。
昨日は、トリプルバックサイドロデオをメイクした人もいたようで。
これが今のキーストーンの状況。。。
いや世界の状況・・・
まだまだこれからなので、ゆっくり調整します。
JIN
アメリカ1日目
さ!!
アメリカ到着して今日、1日目滑ってきました。
やっぱカテ~~~
でも、楽し。
まずは、藤原家での出来事から、アメリカの家に到着までをどうぞ。
とまーこんな感じで、アメリカに着きました。
今年は、5人グループのところに入れてもらい。
快適に過ごしています。
そして、今日の滑った映像です。
飛びました。感覚はそこそこいいです。
明日は、キーストーンに行ってきます。
寝ます。
JIN
体バキバキな日々
どうもです。
キングス修行4日目の映像がこんな感じです。
5日目の映像は撮りませんでしたので、KINGSはここまでです。
KINGSでは色々な人にお世話になりました。
ありがとうございました。
特に真央人くんと一緒にいる時間が多く、
仲良くなりました。
真央人くんありがとう。
さ!!
次はアメリカです!!
行きますよ~ことしも!!
動画UPするので、見てくださいね~~
JIN
精神と時の部屋3日目
はい~
体がバキバキです。
恐ろしいぐらい。
全ての筋肉が悲鳴を上げてます。
ただ、滑りますよ今日も
これがバキバキの人が滑った3日目ですわ~~
ね~
動きがなんか鈍い・・・・
さ~これから
4日目の修行に行ってきます。
では!!
次回、「キングスでの修行4日目」をお楽しみに
じゃ!!
キングス来てます。
はいどうも、現在KINGS修行中でございます。
昨日から、滑り始めて、いい練習できてます。
ただ濃い~~ひびが続いております。
1日目どうぞ~~
ね1日目からかなり濃いーでしょ!!
深夜12時から鍋する人いないっしょ!!
まさかの・・・・
そして、大会もかなり盛り上がったし、腹痛い!!
そしてこれが今日です。
名寄チームも来てましたね~~~
皆じゃんぷすっきゃね~~~
そんなこんなで、今日も廣瀬まさかず君の家にお世話になってます。
助かる~~
次回、「キングスでの修行3日目」をお楽しみに
じゃ!!
旅。
どうもです。
今年も新たな旅に出ます。
今年の旅は、こんな感じです。
っと言うことで、BILLABONGの来季ウエアの撮影をしました~
そして明日からは、小布施キングスに一週間位こもります。
見つけたら声でも掛けてください。
黙々と飛んでいるはずなので。
では
次回、「キングスでの修行」をお楽しみに
じゃ!!
おまた・・・
2012妖怪始動!!
っというわけであっという間の冬ですね~~
なんだかついこないだ春になったと思ったのに・・・
今年の夏なんてあったっけ??
先シーズンは3月に地震があり、日本全国で自分のやっていること
その意味を確かめる、大きな転機になったと思います。
僕もそうです。
本当にスノーボードやってて良いのか??
あの時は考えました~~
が!!
イインデス!!
皆で楽しんで、東北を日本を元気にしましょう!!
ということで、また動画作りましたよ~~
見るために、根性がいる動画・・・
取りあえず、初滑りの日から今日までの映像を全部突っ込みました!!
長いけどみるべ!!頑張って!!
前篇
滑り編(なぜか最後の1分位からブラックアウト~~)なぜ!
とこんな感じかな~
今後の予定ですが!!
12月6日に北海道を脱出します。パウダーなのに!!
さーどこに行くでしょうか・・・
じゃ!!
っというわけであっという間の冬ですね~~
なんだかついこないだ春になったと思ったのに・・・
今年の夏なんてあったっけ??
先シーズンは3月に地震があり、日本全国で自分のやっていること
その意味を確かめる、大きな転機になったと思います。
僕もそうです。
本当にスノーボードやってて良いのか??
あの時は考えました~~
が!!
イインデス!!
皆で楽しんで、東北を日本を元気にしましょう!!
ということで、また動画作りましたよ~~
見るために、根性がいる動画・・・
取りあえず、初滑りの日から今日までの映像を全部突っ込みました!!
長いけどみるべ!!頑張って!!
前篇
滑り編(なぜか最後の1分位からブラックアウト~~)なぜ!
とこんな感じかな~
今後の予定ですが!!
12月6日に北海道を脱出します。パウダーなのに!!
さーどこに行くでしょうか・・・
じゃ!!
Billabong ante up
はい!!
今日?昨日?
Billabong ante upでした。
なんだか・・・
悔しいっす!!
これ以上書く前に動画見てください。
公開から予選、決勝と全部入っているので、長いです。
まー見てください。今回の目的なので!
とまーこんな感じに、俺は思うように飛べず・・・
悔しさがかなり残りました。
これまで、支援して頂いた皆様、応援して頂いた皆様。
本当にありがとうございました。
結果残せずホント情けないです。すみません。
もっと練習して、来年また戻ってきたいです。
今回思ったこと。(ちょっといいわけあり。)
やっぱり、2カ月雪の上ましてやスノーボードブーツすらはいていない
状況は、想像してた以上に感覚が鈍っている。
本当はもっと体が動くと思っていた。
春先の感覚で行けると思っていたのが、甘かった・・・
決勝に残ったメンツはやっぱりうまいと思ったけど、
勝機がないわけではないと思った。
トミーは完全に一皮むけた感じがした。
反省すること多い大会となりました。
次頑張ろう!!
今回は、チャズと一番仲良くなったな~
ともかく怪我なく無事に大会を終えることができて良かったです。
沢山の応援ありがとうございます。
また、いつも心配を掛けている人には申し訳ありませんが、
もう少し頑張っていこうと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
JIN