昨日は久しぶりにドイツの甘口白ワインの古酒を抜栓ポンッ
どれくらい古いのかというと・・・びっくり 1990年物
22年も前の白ワイン
もちろん当店秘蔵古酒です
グラスに注ぐと・・その色濃さに驚き まさに黄金色
熟成がもたらす複雑な香りに甘やかさ・・
ひとくち・・
まだまだ十分な甘み 22年もの年月を経たワインとは思えないほどの
抜群の飲み心地 そのエレガントさは絶品のひと言です
そのワインはこちら
ポールアンホイザー・クロイツナッハー・ナーレンカッペ
リースリング・アウスレーゼ 1990
◆ポールアンホイザー◆
このナーエ地区を代表する醸造所は、この地で古くから葡萄栽培の歴史を持つアンホイザー家により1888年に設立されました。醸造には、現在も木製の大樽を使用する伝統派。70%がリースリングです。アルテンバンベルグ、バート クロイツナッハ、ニーダーハウゼン、ノルハイム、シュロスベッケルハイムの1級畑も所有。総合畑名は使用していません。木樽での低温発酵が特徴で、ナーエのワインの典型的なアロマを引き出しています。ワインのタイプは、中辛口や辛口が半分を占めており薫り高く調和のとれた味わいには定評があり、ヒュー・ジョンソン氏も産地・造り手の評価を4ツ星満点の評価をしています。現当主は、13代目のルドルフ ペーター
収穫を遅らせたぶどうから造られる蜂蜜にも似た味わいを持つワイン
甘さだけでなく複雑さも楽しめるおすすめ古酒です
残り在庫本数あとわずか・・
気になる方はぜひ当店へ
実は・・
半分残してあるんです
今日も楽しむために
大阪府堺市西区鳳東町7丁733
おおとりウイングス専門店街1階
リカーショップ サカエ
072-275-0614