スズキ GSR750

フロントフォークOH

フォークからオイル滲みで

オイルシール等の交換


外して点検した所


インナーチューブに


小サビが出ており


オイルシールが切れてオイル滲み



今回は小サビなので


出来るだけ落として


組み付けます



特殊工具を使い


脱着します



フォークオイルも少し汚れてました



ノーマルのフォークオイルを


入れます



しっかりと


オイルのエア抜きをし


レベルで量を合わせます



しっかりと規定トルクで


締めて完成です


良い状態ですね


楽しんで乗ってるのが


わかりますよ


安全運転で楽しんで下さい


6月の定休日

6/12・19・20・23・26

23日(日)は私用で休みます

JUN







スズキ スカイウェーブ250

バイク便で使用

エンジンがダメになり

載せ替えとなりました


外装をほとんどバラします



スクーターのエンジンは


フレームに釣っている構造で


載せやすいです



下ろした壊れたエンジン



年式が古くてエンジンを


OHするよりエンジンを


載せ替えた方が安くすみました


お仕事で使うので


正味1日で載せ替えました


大変でしたが


元気になったスカブーで


いっぱい稼いでね


6月の定休日

6/5・6・12・19・20・23・26

23日(日)は私用で休みます

JUN










高尾山 セブンサミッツ

南高尾の7つの山を

登ってきました


小雨が降り


モヤが掛かっていました



段々と天気も良くなって


登山日和になりました



長い階段を登ります



有名なフクロウ



これまた有名な龍



入沢山の天空レストラン



ポーションタイプのコーヒー


ですが軽くて美味しかった



高尾山に着く頃には


完全に晴天になりましたが


富士山には雲がかかって


見れませんでした


リフレッシュになりました


お仕事頑張ります!


6月の定休日

6/5・6・12・19・20・23・26

23日(日)は私用で休みます

JUN




カワサキ Z900RS

ライト周りカスタム

ノーマルLEDランプだと


レトロな感じがないので


ライト周りをカスタムしました



まずノーマルのライトステーを


取り外しするのに苦労しました



配線とかケーブル類を


外す為にここまでバラします



昔風にいい感じに


仕上がりました


当然、ライトはLEDですが


昔っぽい色味ですよ


次のカスタムはアレですね


ご依頼お待ちしております〜


6月の定休日

6/5・6・12・19・20・23・26

23日(日)は私用で休みます

JUN


ホンダ PCX125

外装カスタム


ノーマルリヤフェンダーを


取り外して



リヤ周りがスッキリの


フェンダーレスに交換



続いては重いノーマルマフラーから


ビームスのマフラーに交換



ノーマルライトが


暗いとの事で


フォグを装着



ホワイトとイエローに


点灯する事が可能で


悪天候でも安心ですね


通勤快速マシンに仕上がりました


6月の定休日

6/5・6・12・19・20・23・26

23日(日)は私用で休みます

JUN