MOTORCYCLESHOP J’s-factoryへようこそ -26ページ目
スズキ GSX-R1000R
タイヤ交換
ノーマルタイヤが
かなり偏摩耗しており交換
スーパースポーツ系マシンは
パワーがあるので
タイヤの減りも早いです
しっかりとバランサーに掛けて
高速走行時でもしっかり
走れる様にします
ハイグリップタイヤは
ウエットや冷えている路面は
滑りやすいので要注意
しかしドライで暖まってる路面では
無敵のグリップを発揮します
ので使用状況を
気を付けてお使い下さいね
9月の定休日
9/25
10月の定休日
10/2・3・9・16・17・23・30
JUN
スズキ ハヤブサ
走行が10000キロを超えた為に
オイルとエレメント交換
新型ハヤブサは
右のアンダーカウルを
外すとエレメントが出てきます
取付はしっかりと
規定トルクで締めます
オイルは
当店お勧めの
シェル アドバンス
4T ULTRA
サーキット走行やレースにも
対応出来るお勧めオイルです
是非、皆さんもお試し下さい
一回入れるとリピートして
頂けるオイルです
9月の定休日
9/18・19・25
10月の定休日
10/2・3・9・16・17・23・30
JUN
スズキ BT1250S
ツーリングに行く前に
交換するとの事で入庫
まずリヤブレーキフルード
かなり汚れてました
透明になり
タッチが回復しました
フロントもカップの
周りを養生します
エアの力で吸い出して
エアが配管に
残らないようにします
配管も汚れが付着してるので
なかなかフルードが
透明になりません
これで安心して
ツーリングに行けますね
まだ暑いので熱中症に
注意で楽しんでください
9月の定休日
9/18・19・25
10月の定休日
10/2・3・9・16・17・23・30
JUN
スズキ S1000GT
MRAスポーツスクリーン交換
ノーマルスクリーン
MRAはライトスモークです
大きさはあまり変わりません
小ぶりでスモークが
スクリーンの存在感を出してます
乗って頂き
防風がイマイチですと
ツーリングタイプに
変更するとの事です
カッコ良くなりましたね
9月の定休日
9/18・19・25
10月の定休日
10/2・3・9・16・17・23・30
JUN
ホンダ レブル250S
ライトカウルが
可愛くなくて外して
欲しいとの依頼
カウルを外します
インナーカバーを外し
カウルステーを外し
ボルト類を
スタンダードモデルに
交換して完成
Sなのにスタンダードモデル仕様
これで可愛くなったみたいです
何かあればご相談下さい
初バイクですね
末長く付き合って下さい
9月の定休日
9/11・18・19・25
10月の定休日
10/2・3・9・16・17・23・30
JUN

